Podchaser Logo
Home
人生を楽しむポッドキャスト

Tarot Reader / Messenger Yu

人生を楽しむポッドキャスト

A Religion and Spirituality podcast
Good podcast? Give it some love!
人生を楽しむポッドキャスト

Tarot Reader / Messenger Yu

人生を楽しむポッドキャスト

Episodes
人生を楽しむポッドキャスト

Tarot Reader / Messenger Yu

人生を楽しむポッドキャスト

A Religion and Spirituality podcast
Good podcast? Give it some love!
Rate Podcast

Best Episodes of 人生を楽しむポッドキャスト

Mark All
Search Episodes...
お久しぶりのポッドキャストです。今回は占い師さんをゲストにお迎えする新企画、「占い師さん、いらっしゃい」の第二弾です。第二弾は何回かに分けて配信する予定です。私はこれまで8年間占いをしてきましたが、ずっとひとりで活動してきて他の占い師さんがどんな活動をしているのか知らず、そこにとっても興味があったのでこの企画を始めてみました。今回のゲスト、癒気七さんは私が興味を持ってインタビューをお願いした占い師さん。私とは違った考えがあって違った占いをしているからこそ気になった方でした。実
--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/yu-sakurada/message
--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/yu-sakurada/message
--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/yu-sakurada/message
--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/yu-sakurada/message
お久しぶりのポッドキャストです。今回は占い師さんをゲストにお迎えする新企画、第一回です。私はこれまで8年間占いをしてきましたが、ずっとひとりで活動してきて他の占い師さんがどんな活動をしているのか知らず、そこにとっても興味があったのでこの企画を始めてみました。まだまだ実験的な企画ですが、そこに梅子さんは興味を持って参加してくださいました。ありがとうございました!■プログラム・どんなきっかけで占いを始めたか・占いのこういうところが好き・占い師ゆえの悩み・今後やってみ
大晦日にポッドキャストです。今年一年ありがとうございました。みなさんも良いお年をお迎えください。--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/yu-sakurada/message
・鑑定へのお礼・鑑定は問題を解決をしない・鑑定に来る人はやりたいことをやろうとしている・8ハウスな人は豊かな人・安心を自分で作り出す方法・自分のルールの見つけ方、壊し方--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/yu-sakurada/message
お久しぶりの更新です。去年からYouTubeで動画を出し始めたらポッドキャストが放置になってしまいました。久しぶりなので近況報告と、今の星の流れ、四柱推命で才能が見つかった話などしています。--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/yu-sakurada/message
前回のポッドキャストから3ヶ月以上経ってしまいました。 - 近況報告 - 突然決めた引っ越しと結婚 - 結婚した理由 - 水瓶座満月のメッセージ - 愛され豊かな自分、もっと心を満たしていこう - 本当はひとりでも生きていける - 孤独と逆境が自分を強くしてくれる - 3ヶ月あれば人生は変わる - 来年までみなさん元気でお過ごしください ▼水瓶座満月 - あなたの心は、今満たされていますか? https://yingtianyou.hatenablog.com/
いつにも増して、ゆるっとぬるっとお話してます。・引っ越し、なんとか進んでます・鑑定にたくさんのお申込み、ありがとうございました!・最近のご相談の傾向、これからの生き方を考えている人が多い・冥王星の逆行、自分の嘘に気付かされる・みんななぜ評価されたいのか?・頑張って評価されても終わりがない・評価を求めないとどうなる?・評価されたかった頃の話、自分を出すのが苦手だった20代、30代・真理は逆なのだ・自分に没頭していると評価が気にならない・心に火が点いている人、刺激
・この新月からは「はじまり」に向けての準備期間・「負けてもいい」と思うことで、結果的に自由になっていける・やりたいことが定まってくる・無理を手放すきっかけがある・引っ越し準備、ひとりで頑張るのを辞めようと思った・ダメだと思う状況になってもいい、と思えると楽になる・人に頼れる状況があるから一人でがんばれる・自分のお城、居場所を手放す・場所や仕事が無くなっても、自分の場所や仕事はまた生まれてくる・新しい場所に行ったら、自分のままでいることが大事・アメリカに行ったとき
今日も違うことを話そうと思ってたのに、いつの間にかこの話になってしまいました。海王星な人あるあるです。 - 最近ずっと鑑定書を書いてました - 世界観にはその人の視点、好き、こうあって欲しい、思い込み、いろんなものが出る - ノリで始めたサービスに予想外の反応 - 思いつきを実験的にやってみること - コンセプトだけ決めて走りながら考える、スタートしてから調整・改善していく - お客さんの反応が良い、ノリの良いお客さんが増えている - 頑張らないサービスの作り方とは?
パートナーシップ鑑定をしていて気づいた、不思議で深いパートナーシップの世界。本来の自分に合うパートナーを見つけるには?出会う人とは縁があるのか?出会いが欲しい場合は?などなどいろいろお話しています。- 風の時代のパートナーシップとは、自立と対等がキーワード- 自分が経済的に自立したら、どんな人をパートナーに選ぶか?- 鑑定してて気づいたこと、パートナーシップは奥が深い世界- パートナーシップは自分を理解して開いていくプロセス- そこに問題があるから自分のことが分かっ
お久しぶりです!- 獅子座満月について- 水瓶座は定年後の世界、改めて自分に戻ってくるタイミング- 本質を見る水瓶座、素直に好きなことしよう- 心の武装解除しよう- 自己否定をやめて我慢をやめる、好きなことするのはそれから- 生まれ持った個性は変わらない- 個性は伸ばさなくていい、邪魔しなければ勝手に伸びる- 風の時代は声の時代、声には本質が出る- 話すのは好きで書くのはもっと好き- 水星冥王星アスペクトはやりすぎに注意感想はこちらまで↓https://
- 近況報告 - 私がレッスンを辞めた理由- 自分の気持ちを誤魔化せなかったから - 私のレッスンは占えるようになるレッスン- 新しいレッスンを始める理由 - 選抜式、選ばれた人が参加するレッスン - 自分の気持ちに正直に、やってみたい方法を選んでみる - 好きなことを嫌いになりたくないから辞めた - 自分が楽しんでやっていて、そこに共感する人が来るのがいい- 良い意味で自分の「内側」に籠もって創る※全天体が巡行になるのは、1月14日から1月30日までと、2月2
1ヶ月ぶりの収録です!- パートナーシップ鑑定での気づき- 自分が分からないことで色んな問題が起きる - 風の時代は、期待のない時代 - 自分をプレゼンしていく - 気持ちの言語化が大事 - その前に、まず自分を知ろう - 自分を色々知ったあとは受け入れる、ここが悶絶ポイント - 「したくない」を受け入れると、「たまにやるのもいいかな」が出てくる - 人は強制されるのが嫌 - 自分の取り扱い説明書を作る - 取り扱い説明書を人に渡すことで
副業ブームが来る?自分でサービスをやる人が増えている今、サービスの始め方については色んなところで触れられています。ですが実際に自分でサービスを始めたい人が興味を持って私に聞いてくることは、サービスを始めたり続ける上での心持ち、ありかた、考え方でした。今日はその部分について話しています。- 私が占いを始めたとき- 前例に囚われない、鑑定していることを全部書いてた- 自分を出す、サービスも全部出す、悪い面もブログで見せる- 隠さず出せばお客さんからの期待値と、自分のサービ
- お久しぶりです - 乙女座の季節は、調整の季節、自分の使命や運命に向かう - 使命とは自分の本心がやりたい事- 本当はみんな自分を表現したい、マイペースに生きたい - 使命=やりたいことを見つけるには? - まず目の前のやりたいことをやる、今の自分でできることをひとつひとつやっていく - ヒントは、子供の時にやりたかったことをやる - わくわくでやる OR 不足を埋めたくてやる? - 疲れてたらワクワクは見つからない、まずは休むこと - 好きなことから仕事を
最近タロットで、自分の世界観や理想を大事にするメッセージが良く出ます。風の時代に向けて、自立を促し個性を尊重する流れができているからかもしれません。実際レッスンや鑑定をしてても、世界観(個性やスタイル)をどうやって作ればいいか聞かれることがあります。今日は世界観の作り方について話してみました。- 近況報告もろもろ- 最近良く出るカードカップのキング→ もっとマイペースに生きたい!カップのナイト→ もっと自分の理想を大事にしたい!-世界観は作るのではなく、結果的に
タロットをとおして悩んでいる人に接することが多いですが、悩んでいる人とそうでない人の違いを見ていたら、心が閉じている、ひらいている、その違いがあることに気づきました。私も以前は閉じていたんですが、その変わったきっかけなど話してみました。- 悩める人は閉じている、幸せになるためにひらこう- ひらいている人とは、素直な人- ひらく前のわたしは、拗ねていた- ひらいたきっかけは鬱になったこと- 自分に合った人に出会いやすくなる- ひらき方は、イラッとする人にヒント
お久しぶりのポッドキャストです。3月から開始した「月と星の鑑定書」を通して見えてきたことについて。使命とは何か?使命をまっとうするには?いろいろお話してみました。・「月と星の鑑定書」で見えてきたもの・使命は人によって大きく違う、具体的な人、そうでない人・共通するのは「自分を活かしやりたいことをやる」こと・使命の具体的な活かし方を教えてくれる・使命に向かう以前に、自分らしく生きていることが大事・親のルールで生きている人は使命を全うしてない・使命に向かうために火星
久しぶりのポッドキャストになりました。「好きなことを仕事にするにはどうしたらいいか?」 と聞かれることが多いので、それについて話してみました。風の時代に向けたヒントになると思います。・好きなことで生活したい人が多い ・それを実現するにはどうするか? ・なんとなくうまく行っちゃった話 ・私がやってたこと・大事なのは3つのマインド①結果を期待せず楽しんでやる:その瞬間に集中する、結果より過程を楽しむ(軽さ)②叶い方を決めない:結果が同じであれば叶う過程に
風の時代に向けて大事な女性性について、初めて色々話してみました。自分の中でまだ言語化できてなくて、ふんわりした感じの内容になってます。・女性性は受け取る力・信頼しているから開いている、開いているから豊かさを受け取れる・女性性が閉じてる人が多い・社会が男性的なものを求めるから閉じてしまう・女性性が開いている人、閉じている人の違い・開いている人は自然体、リラックスしている・閉じてる人は硬い、鎧を被っている・先に信頼して開いてみるべし・私の経験・若い世代の男性は中性
前回から時間が経ってしまいました。相変わらず外出自粛してのんびり過ごしてます。最近風の時代のブログ記事にアクセスが多いので、改めて風の時代についてまとめて話してみました。・今年の12月から風の時代へ、7月までまずは「お試し期間」・2023年までコロナの影響がありそう・未来は決まっているか、タロットで占えるのか?・1月に今年を占った結果は「手放し」、強制終了が起こる・私の強制終了体験、太陽冥王星のアスペクト・強制終了は、より良くなるための変化・数カ月後には今を客観的に
Rate

Join Podchaser to...

  • Rate podcasts and episodes
  • Follow podcasts and creators
  • Create podcast and episode lists
  • & much more

Unlock more with Podchaser Pro

  • Audience Insights
  • Contact Information
  • Demographics
  • Charts
  • Sponsor History
  • and More!
Pro Features