Podchaser Logo
Home
ハルサーのつぶやき

荒木俊之

ハルサーのつぶやき

A daily Society, Culture and Personal Journals podcast
Good podcast? Give it some love!
ハルサーのつぶやき

荒木俊之

ハルサーのつぶやき

Episodes
ハルサーのつぶやき

荒木俊之

ハルサーのつぶやき

A daily Society, Culture and Personal Journals podcast
Good podcast? Give it some love!
Rate Podcast

Episodes of ハルサーのつぶやき

Mark All
Search Episodes...
ハリサンボンというポッドキャストで語られてたエイジングについて、自分の経験に基づいて考えてみた。
パインの販売を始めてからいろんな繋がりに支えられてなんとかやっていけているという話
ライブコマースをやってみた振り返りをしてみた
買い支えてくれる友達への感謝と新しいチャレンジの話
今年のパインの出来が良いという話
人生の岐路について考えてみた
最近の石垣ラジオのUターンで帰ってきた島人が面白い
石垣在住フルリモートの人に朝イチで農作業を手伝ってもらう話と、友達の手相占い師の話
葬送のフリーレンのセリフから思ったことについての話
ライブコマースも含めいろんなごとにチャレンジしていこうとしているという話
実家にかかってきたおれおれ詐欺の話から介護のことなどについて
木下斉さんのvoicyを聴いて気づいたことなどについて
てぃだぬファームのお客様のパインを食べた感想を生の声で聴かせてもらおうというポッドキャストを始めるという話とか
今年の気候が前倒しされているという話など
最近の出来事についてぼそぼそとしゃべってみました。疲労感溢れる配信になっておりますよ。
イベントやらなんやらが目白押しでキャパオーバーしているタイミングで、タカシさんが来るのでポッドキャストでタカシの何かを聴いているという話。
今回の台湾地震における津波警報から見えた課題について
カボチャの収穫のタイミングで悩んでいると言う話
冒険家の阿倍雅龍さんが亡くなられたことについて。
風邪を引いて寝るのが好きじゃないことに気づかされた話
戦場のジーニャというNHKの番組を観て思ったこと
移住の理由は具体的に説明すればするほど嘘っぽくなるから水が合うくらいの理由がしっくりくるという話。
ZOOMの機器の開発に携わっている方々といろいろ話をしたという話
牛農家が大変だという記事を読んで思ったことhttps://www.y-mainichi.co.jp/news/40329
Rate

Join Podchaser to...

  • Rate podcasts and episodes
  • Follow podcasts and creators
  • Create podcast and episode lists
  • & much more

Unlock more with Podchaser Pro

  • Audience Insights
  • Contact Information
  • Demographics
  • Charts
  • Sponsor History
  • and More!
Pro Features