Podchaser Logo
Home
日本語教師たまのフリートーク

てくてく日本語

日本語教師たまのフリートーク

A weekly Education podcast
Good podcast? Give it some love!
日本語教師たまのフリートーク

てくてく日本語

日本語教師たまのフリートーク

Episodes
日本語教師たまのフリートーク

てくてく日本語

日本語教師たまのフリートーク

A weekly Education podcast
Good podcast? Give it some love!
Rate Podcast

Episodes of 日本語教師たまのフリートーク

Mark All
Search Episodes...
このPodcastを配信して1年がたちました!1年間続けてこられたのも、リスナーの皆さんのおかげです。ありがとうございます。今回は初めての【雑談回】。いつもと違って、話す内容を考えず、ぶっつけ本番で話しています。言い間違いや、つっかえているところもそのまま、編集しないでお届けします。話す速度も早かったりしますので、聴くときに自分のデバイスで速度を調整してくださいね。*********「日本語教師たまのフリートーク」は、日本語を学習しているみなさんのためのPodcastです。
6月10日は「時の記念日」です。時の記念日は、時間を大切にすること、時間を守ることの重要性を考える日です。今日は、時の記念日にちなんで、時間についてお話ししようと思います。*********「日本語教師たまのフリートーク」は、日本語を学習しているみなさんのためのPodcastです。100%日本語で、日本の生活や文化について話します。リスニングの練習に活用してください。スクリプトはWEBサイト「てくてく日本語」で見ることができます。毎週金曜日午前10時配信(日本時間)。======
まもなく梅雨が始まるこの時期は、梅干し作りの時期でもあります。今日は梅干しの作り方をご紹介します!*********「日本語教師たまのフリートーク」は、日本語を学習しているみなさんのためのPodcastです。100%日本語で、日本の生活や文化について話します。リスニングの練習に活用してください。スクリプトはWEBサイト「てくてく日本語」で見ることができます。毎週金曜日午前10時配信(日本時間)。======================Instagram: https://ww
今回は、N4、N3レベルの文法や言葉で短い物語を作ってみました。パン屋さんの一日です。「〜さんの一日」もし気に入ってもらえたら、シリーズ化しようかと考えています。評価、レビューで感想を教えてくださいね。*********「日本語教師たまのフリートーク」は、日本語を学習しているみなさんのためのPodcastです。100%日本語で、日本の生活や文化について話します。リスニングの練習に活用してください。スクリプトはWEBサイト「てくてく日本語」で見ることができます。毎週金曜日午前
今回は「ビーガン」「ベジタリアン」についてのお話しです。*********「日本語教師たまのフリートーク」は、日本語を学習しているみなさんのためのPodcastです。100%日本語で、日本の生活や文化について話します。リスニングの練習に活用してください。スクリプトはWEBサイト「てくてく日本語」で見ることができます。毎週金曜日午前10時配信(日本時間)。【Instagram】⁠⁠@tama.japanese⁠【YouTube】https://www.youtube.co
こちら↓↓↓⁠YouTube: https://www.youtube.com/@tekutekunihongo#japaneselistening #Japanesepodcast #Japanesestudy*********「日本語教師たまのフリートーク」は、日本語を学習しているみなさんのためのPodcastです。100%日本語で、日本の生活や文化について話します。リスニングの練習に活用してください。スクリプトはWEBサイト「てくてく日本語」で見ることができます。毎週金曜日午
♪夏も近づく八十八夜♪立春から八十八日目の日を「八十八夜」といいます。この時期、お茶の畑では「茶摘み(ちゃつみ)」お茶の収穫が行われます。一年で一番最初に収穫されたお茶のことを「新茶」といいます。今回はお茶、日本茶についてお話しします。*********「日本語教師たまのフリートーク」は、日本語を学習しているみなさんのためのPodcastです。100%日本語で、日本の生活や文化について話します。リスニングの練習に活用してください。スクリプトはWEBサイト「てくてく日本語」
今日は最近始まった日本のドラマ「アンメット ある脳外科医の日記」を見て、感じたこと、考えたことをお話ししようと思います。*********「日本語教師たまのフリートーク」は、日本語を学習しているみなさんのためのPodcastです。100%日本語で、日本の生活や文化について話します。リスニングの練習に活用してください。スクリプトはWEBサイト「てくてく日本語」で見ることができます。毎週金曜日午前10時配信(日本時間)。【Website:てくてく日本語】⁠https://tam
「行ってきます」「行ってらっしゃい」これは、日本語の挨拶の中で、とてもよく聞く言葉だと思います。みなさんは「行ってきます」「行ってらっしゃい」という言葉を、どんな時に使うと思いますか?*********日本語を学習しているみなさんのためのPodcastです。100%日本語で、日本の生活や文化について話します。リスニングの練習に活用してください。スクリプトはWEBサイト「てくてく日本語」で見ることができます。毎週金曜日午前10時配信(日本時間)。【Website:てくてく日本
4月3日に、台湾東部沖で起きた地震で被災された方々に心からお見舞い申し上げます。*********日本語を学習しているみなさんのためのPodcastです。100%日本語で、日本の生活や文化について話します。リスニングの練習に活用してください。スクリプトはWEBサイト「てくてく日本語」で見ることができます。毎週金曜日午前10時配信(日本時間)。【Website:てくてく日本語】⁠https://tama3blog.com/⁠【Script】⁠https://tama3blo
4月になりましたね!4月といえば、桜。そして日本独特の文化「入学式(にゅうがくしき)」があります。今回は「入学式」についてお話しします。*********日本語を学習しているみなさんのためのPodcastです。100%日本語で、日本の生活や文化について話します。リスニングの練習に活用してください。スクリプトはWEBサイト「てくてく日本語」で見ることができます。毎週金曜日午前10時配信(日本時間)。【Website:てくてく日本語】⁠https://tama3blog.co
暖かくなるのは嬉しいけど・・・春が近づくと恐ろしいのは、「花粉症(かふんしょう)」。みなさんは「花粉症」って聞いたことがありますか?日本では10人に3人、約30パーセントの人が、花粉症だといわれています。「花粉症」とは、どんな病気でしょうか。*********日本語を学習しているみなさんのためのPodcastです。100%日本語で、日本の生活や文化について話します。リスニングの練習に活用してください。スクリプトはWEBサイト「てくてく日本語」で見ることができます。毎週金曜
*********日本語を学習しているみなさんのためのPodcastです。100%日本語で、日本の生活や文化について話します。リスニングの練習に活用してください。スクリプトはWEBサイト「てくてく日本語」で見ることができます。毎週金曜日午前10時配信(日本時間)。【Website:てくてく日本語】⁠https://tama3blog.com/⁠【Script】⁠https://tama3blog.com/category/podcast/⁠【日本語Lesson】https
台湾旅行のお話の続きです。台南と高雄に行きました〜。*********日本語を学習しているみなさんのためのPodcastです。100%日本語で、日本の生活や文化について話します。リスニングの練習に活用してください。スクリプトはWEBサイト「てくてく日本語」で見ることができます。毎週金曜日午前10時配信(日本時間)。【Website:てくてく日本語】⁠https://tama3blog.com/⁠【Script】⁠https://tama3blog.com/category/
2週間ぶりの配信になりました。台湾で録音・配信しています!*********日本語を学習しているみなさんのためのPodcastです。100%日本語で、日本の生活や文化について話します。リスニングの練習に活用してください。スクリプトはWEBサイト「てくてく日本語」で見ることができます。毎週金曜日午前10時配信(日本時間)。【Website:てくてく日本語】⁠https://tama3blog.com/⁠【Script】⁠https://tama3blog.com/categ
今回は、テレビで聞いた言葉「今すぐ逃げること」について、お話ししました。大変なお正月になってしまいました。どうか早く落ち着いて、穏やかな日常が過ごせるようにと祈るばかりです。********日本語を学習しているみなさんのためのPodcastです。100%日本語で、日本の生活や文化について話します。リスニングの練習に活用してください。スクリプトはWEBサイト「てくてく日本語」で見ることができます。毎週金曜日午前10時配信(日本時間)。【Website:てくてく日本語】⁠
今年も残りわずかとなりました。もうすぐ、2023年も終わりますね。この一年、みなさんにとって、どんな一年でしたか?どんなことがありましたか?今日は、「大晦日(おおみそか)」についてお話しいたいと思います。***日本語を学習しているみなさんのためのPodcastです。100%日本語で、日本の生活や文化について話します。リスニングの練習に活用してください。スクリプトはWEBサイト「てくてく日本語」で見ることができます。毎週金曜日午前10時配信(日本時間)。【Website:てく
12月22日は「冬至(とうじ)」。一年で一番昼の時間が短い日のことです。今回は「冬至」についてお話しします。日本語を学習しているみなさんのためのPodcastです。100%日本語で、日本の生活や文化について話します。リスニングの練習に活用してください。スクリプトはWEBサイト「てくてく日本語」で見ることができます。毎週金曜日午前10時配信(日本時間)。【Website:てくてく日本語】⁠https://tama3blog.com/⁠【Script】⁠https://tam
冬休み、みなさんは何か計画がありますか?わたしのこの冬の計画は・・・日本語を学習しているみなさんのためのPodcastです。100%日本語で、日本の生活や文化について話します。リスニングの練習に活用してください。スクリプトはWEBサイト「てくてく日本語」で見ることができます。毎週金曜日午前10時配信(日本時間)。| Website:てくてく日本語:https://tama3blog.com/⁠| Script:https://tama3blog.com/category
先日、本屋さんに行ったら、来年のカレンダーがずらーっと並んでいました。カレンダーが並んでいるのを見ると、年末(ねんまつ)だなあ、今年ももう終わるんだなあ〜と感じます。今回は「カレンダー」についてお話しします。歳時記(さいじき)カレンダー⁠https://www.tekuteku.net/c/books/calender/ca090521**日本語を学習しているみなさんのためのPodcastです。100%日本語で、日本の生活や文化について話します。リスニングの練習に活用し
回転寿司では、だいたい、一つのお皿に握り寿司が2つ乗って出てきますね。どうして、お寿司は一皿に2つ出されるんでしょう。考えたことがありますか?日本語を学習しているみなさんのためのPodcastです。100%日本語で、日本の生活や文化について話します。リスニングの練習に活用してください。スクリプトはWEBサイト「てくてく日本語」で見ることができます。毎週金曜日午前10時配信(日本時間)。【Website:てくてく日本語】⁠https://tama3blog.com/⁠【Scr
日本語の「いえ」と「うち」どちらも漢字で書けば同じ「家」という字ですが、意味や使い方はちょっと違います。今回は「いえ」と「うち」について考えてみましょう。日本語を学習しているみなさんのためのPodcastです。100%日本語で、日本の生活や文化について話します。リスニングの練習に活用してください。スクリプトはWEBサイト「てくてく日本語」で見ることができます。毎週金曜日午前10時配信(日本時間)。【Website:てくてく日本語】⁠https://tama3blog.co
11月8日は、季節の言葉で「立冬(りっとう)」といいます。今日は「立冬」についてお話しします。**日本語を学習しているみなさんのためのPodcastです。100%日本語で、日本の生活や文化について話します。リスニングの練習に活用してください。スクリプトはWEBサイト「てくてく日本語」で見ることができます。毎週金曜日午前10時配信(日本時間)。【Website:てくてく日本語】⁠https://tama3blog.com/⁠【Script】⁠https://tama3blog
駅やデパートにあるエスカレーター。みなさんはエスカレーターの乗り方を知っていますか?今日は「エスカレーター」について話します。**日本語を学習しているみなさんのためのPodcastです。100%日本語で、日本の生活や文化について話します。リスニングの練習に活用してください。スクリプトはWEBサイト「てくてく日本語」で見ることができます。毎週金曜日午前10時配信(日本時間)。【Website:てくてく日本語】⁠https://tama3blog.com/⁠【Script】⁠
11月3日は「文化の日」です。「文化の日」とは、どんな日でしょうか。今日は「文化の日」についてお話しします。**日本語を学習しているみなさんのためのPodcastです。100%日本語で、日本の生活や文化について話します。リスニングの練習に活用してください。スクリプトはWEBサイトで見ることができます。►Instagram: ⁠⁠@tama.japanese⁠►Script: ⁠https://tama3blog.com/category/podcast/⁠►Website: 
Rate

Join Podchaser to...

  • Rate podcasts and episodes
  • Follow podcasts and creators
  • Create podcast and episode lists
  • & much more

Unlock more with Podchaser Pro

  • Audience Insights
  • Contact Information
  • Demographics
  • Charts
  • Sponsor History
  • and More!
Pro Features