Podchaser Logo
Home
#5.親の介護で帰郷、地方では今までのキャリアが通用しない?!

#5.親の介護で帰郷、地方では今までのキャリアが通用しない?!

Released Tuesday, 21st December 2021
Good episode? Give it some love!
#5.親の介護で帰郷、地方では今までのキャリアが通用しない?!

#5.親の介護で帰郷、地方では今までのキャリアが通用しない?!

#5.親の介護で帰郷、地方では今までのキャリアが通用しない?!

#5.親の介護で帰郷、地方では今までのキャリアが通用しない?!

Tuesday, 21st December 2021
Good episode? Give it some love!
Rate Episode

■参加者

【クライエント】ナンシーさん 50代女性 

福岡県福岡市出身

結婚歴あり現在は独身

職業はフリーのテレビ番組ディレクター

認知症の始まった父(87)と母(86)の介護も考えつつ

福岡でやりがいのある仕事ができないか?と模索中。


<ご経歴>

▶23歳:福岡から上京

▶27歳:企業VPや展示映像など制作

▶34歳:テレビ番組ディレクターデビュー ドキュメンタリー番組や旅・食に関わる番組を多数手がける

▶34歳から個人事業主(業界ではいわゆるフリー)として活動中。

▶2022年夏をメドに高齢の両親が住む福岡へ移住を計画。


【コンサルタント】5名▶臨床心理士・産業カウンセラー・国家資格キャリアコンサルタントの有資格者

【司会】1名▶臨床心理士/公認心理師


■音声目次(目安)

▶00:00 相談概要紹介

▶01:00 メインコンサルティング

▶24:30 コンサルタンツからの質問と回答

▶49:30 対話コンサルからの感想とコメント

▶51:00 クライエントからの感想とコメント

▶52:50 エンディング


■コンサルタント紹介

◎WEBにも紹介掲載中です▶https://jazzywork.com/mcc


<さくらいさん>(対話コンサル)


<あこ>(コンサルタンツ・マルチキャリコンプロデューサー)

💻サービス・制作実績▶http://jazzywork.com/works

💻Facebook▶https://www.facebook.com/ako.jw

🐤Twitter▶https://twitter.com/akoxlabo

📷Instagram▶https://www.instagram.com/akoxlabo


<なかのあつしさん>(コンサルタンツ)

💻ブログとホームページ▶http://wobac.work


<もりみさん、なかむらさん>(コンサルタンツ)


■■ご参加いただける方を募集しています■■

▶マルチキャリアコンサルティング推進委員会では、マルチキャリコンの趣旨に賛同いただき、収録にご参加いただける方(クライアント、コンサルタントともに)を募集しております。

▶実際に参加していただくと、大変多くの学びや気付きがあり、聞くだけでは味わえない新しい体験をすることが出来ます。

▶より多くの方へ「答えは一つじゃない」「一人で抱え込まない」ということを伝えるため、そして体感するために、お気軽にご参加ください。


<お申込はWEBから>

https://jazzywork.com/mcc


■募集要件:


【クライエント、コンサルタント共通】

▶音声公開が可能な方(ZOOM収録時にも匿名&顔出し無しOK)

▶ボランティアでご協力いただける方

▶新たな挑戦に参加してみたい方


【クライエント】

▶気軽に複数のプロに話してみたい方

▶多様な意見を聞いてみたい方


【コンサルタント】

▶臨床心理士、公認心理師、産業カウンセラー、国家資格キャリアコンサルタントいずれかの有資格者

▶迷える方の役に立ちたいと願う方

▶アウトプットの機会を増やしたい方


<お申込はWEBから>

https://jazzywork.com/mcc


■連絡先

<マルチキャリアコンサルティング推進委員会事務局>

[email protected]

<WEBページ>

https://jazzywork.com/mcc


―――――――

■マルチキャリアコンサルティングとは:

クライエント1名に対して複数のコンサルタントがオンライン相談を受ける「新しいカタチのキャリコン」です。


■マルチキャリアコンサルティングの目的:

「唯一の解があるわけではない」という見地に立ち、より多くの考え方や対応策を出し合うところを目指す


■音声公開の目的:

第3者がコンサルティング内容を知る機会を提供することで、コンサルティングそのものの2者関係だけでなく、その他多くの人の視野拡大に貢献する→このために、進行役を立て、「番組」として聞きやすい構成にしています。


■こんな方におススメ

▶キャリアに悩んでいる方:有資格者の多様な意見をきいて、方法や考え方の選択肢が増えます

▶キャリアコンサルティングを実践している方:他のコンサルタントや専門家の見方を知り、視野を広げられます

▶キャリアコンサルティングを勉強中や理解を深めたいという方:複数の専門家の意見が聞けます

▶新しい挑戦を応援したい方:従来のやり方や考え方を変えるチャレンジを支援し、未来へつながる手助けになります


■基本的な進め方:

対話コンサルタントとクライエントの対話(30分程度)→コンサルタンツからの質問→対話コンサルからのコメント→クライエントからのコメント


■注意点:音声公開については参加者の許可を得ています。教材として使用される場合はご一報ください。


●使用音源:

OtoLogic(https://otologic.jp)、DOVA-SYNDROME(https://dova-s.jp)

Show More
Rate

From The Podcast

【音声を全て公開】マルチキャリアコンサルティング│新しいカタチのキャリコン。1対多でオンライン相談。

マルチキャリアコンサルティングとは、クライエント1名に対して複数のコンサルタントがオンライン相談を受ける「新しいカタチのキャリコン」です。■マルチキャリコンの目的:「唯一の解があるわけではない」という見地に立ち、より多くの考え方や対応策を出し合うところを目指す■音声公開の目的:第3者がコンサルティング内容を知る機会を提供することで、コンサルティングそのものの2者関係だけでなく、その他多くの人の視野拡大に貢献する→このために、進行役を立て、「番組」として聞きやすい構成にしています。■こんな方におススメ:▶キャリアの悩みについて、有資格者の多様な意見を聞き、考え方の選択肢を増やしたい方▶自分以外のコンサルティングを聞き、視野を広げてみたい方▶キャリアコンサルティングを勉強中または理解を深めたい方▶新しい挑戦を応援し、未来へつなげる手助けをしたい方■基本的な進め方:対話コンサルタントとクライエントの対話(30分程度)→コンサルタンツからの質問→対話コンサルからのコメント→クライエントからのコメント■注意点:音声公開については参加者の許可を得ています。教材として使用される場合はご一報ください。■Webページ(ご参加希望もこちらから)https://jazzywork.com/mcc

Join Podchaser to...

  • Rate podcasts and episodes
  • Follow podcasts and creators
  • Create podcast and episode lists
  • & much more

Episode Tags

Do you host or manage this podcast?
Claim and edit this page to your liking.
,

Unlock more with Podchaser Pro

  • Audience Insights
  • Contact Information
  • Demographics
  • Charts
  • Sponsor History
  • and More!
Pro Features