Podchaser Logo
Home
番外編51回 今年も的中なるか!?「第十回日本翻訳大賞を予想する」

番外編51回 今年も的中なるか!?「第十回日本翻訳大賞を予想する」

Released Sunday, 12th May 2024
Good episode? Give it some love!
番外編51回 今年も的中なるか!?「第十回日本翻訳大賞を予想する」

番外編51回 今年も的中なるか!?「第十回日本翻訳大賞を予想する」

番外編51回 今年も的中なるか!?「第十回日本翻訳大賞を予想する」

番外編51回 今年も的中なるか!?「第十回日本翻訳大賞を予想する」

Sunday, 12th May 2024
Good episode? Give it some love!
Rate Episode

今回は番外編です。5月20日発表予定の第十回日本翻訳大賞の受賞作はどれになるのか?パーソナリティ二人で予想しつつ、あれこれ話しています。ぜひお聴きください。

文学フリマ東京38出店のお知らせ/日本翻訳大賞とは?/ラジオで受賞予想は今年で4回目/過去の最終候補作が感銘を受けるものばかり/今年の読書投票はダイチは「ハリケーンの季節」、ミエは「彼女はマリウポリからやってきた」/4月の中間報告会の感想/最終候補5作紹介/ダイチとミエの受賞作予想/次回予告

▶︎第十回日本翻訳大賞最終候補5作『台湾漫遊鉄道のふたり』楊双子、三浦裕子訳『寝煙草の危険』マリアーナ・エンリケス、宮﨑真紀訳『母を失うこと――大西洋奴隷航路をたどる旅』サイディヤ・ハートマン、榎本空訳『ハリケーンの季節』フェルナンダ・メルチョール、宇野和美訳『幽霊ホテルからの手紙』蔡駿、舩山むつみ訳

5月20日(月)受賞作発表予定7月6日(日)受賞式※受賞式の参加チケットは日本翻訳大賞直営ホンヤクショップから購入できます。会場はデジタルハリウッド大学(御茶ノ水)。https://honyaku.base.shop

日本翻訳大賞HPhttps://besttranslationaward.wordpress.com

▶︎文学フリマ東京38出店情報開催日時:5月19日(日)12〜17時ブース:F-33 (第一展示場) 会場:東京流通センター 第一展示場・第二展示場入場料:1000円(税込)出展内容:「海外文学ブックガイド改訂版」「そらねこ通信Vol.1」、無料でフリーペーパーと栞を配布ゲスト:韓国語翻訳家 バーチ美和さん(15時〜16時30分のあいだ滞在)バーチ美和さんら翻訳委員会が訳された韓国の詩人キム・ソヨンさんの2つの著作を販売していただきます。1.『詩人キム・ソヨン 一文字の辞典』(キム・ソヨン著、姜信子監訳、一文字辞典翻訳委員会訳CUON)2.『奥歯を噛みしめる 詩が生まれるとき』(キム・ソヨン著、姜信子監訳、奥歯翻訳委員会訳、かたばみ書房)

▶︎番組で紹介したPodcast番組「白米FM」のSpotifyはこちらhttps://open.spotify.com/show/5snjbYSm29ZE1XdApsCYmJ?si=a11f570b9b48445d

【文学ラジオ空飛び猫たちを初めて聞く人向けのnote記事】声で届ける文学!Podcast番組「文学ラジオ空飛び猫たち」おすすめエピソード特集⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://note.com/cafecatwings/n/nab636ad54a35⁠⁠⁠⁠⁠⁠【番組へのお便りはこちらから!】⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/a569tyUhMDDaCXGF8 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠【メルマガ会員募集中! 】毎週土曜日朝7時に配信!無料版は本編エピソードには収めきれず、泣く泣くカットした部分を聞いて頂ける内容になっております!有料版は我々2人に対しての応援・支援をしたい!という想いを持って頂ける人を対象に、月額500円のサブスクをご用意。ささやかな御礼として編集後記という配信後の感想などをお送りします。なお、こちらに有料登録して頂いた方々を我々はサポーターと呼ばせて頂いております。どちらも theLetterというニュースレター配信サービスを使わせて頂いております。最初は無料購読登録から始まりますので、是非気になった方はまず無料登録を!⁠⁠⁠⁠⁠⁠ https://radiocatwings.theletter.jp/⁠⁠⁠⁠⁠⁠※登録されると確認メールが迷惑フォルダに入ってしまう可能性がございます。すべてのメールをご確認ください。※もちろんサポーターとしてご支援頂かなくても、Podcastを聴いて頂けるだけでも本当に嬉しいです。【文学ラジオ空飛び猫たちとは】硬派な文学作品を楽もう!をコンセプトに文学好きの二人がゆる~く文学作品を紹介するラジオ番組です。案内役の二人は、 東京都内で読書会を主催する「小説が好き!の会」のダイチ京都の祇園で本の話ができるカフェを運営する「羊をめぐるカフェ」のミエ文学のプロではない二人ですが、 お互いに好きな作品を東京と京都を繋ぎ、読書会のようなテイストで、それぞれの視点で紹介していきます!毎週月曜日朝7時に配信しています。【SNSでご投稿ください】番組の感想・リクエスト・本を読むきっかけになったなど、 #空飛び猫たち をつけて、ぜひSNSに投稿してください!よろしくお願いします!■twitter ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/radiocatwings⁠⁠⁠⁠⁠⁠■Instagram ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/radiocatwings/?hl=ja⁠⁠⁠⁠⁠⁠■Gmailでも受付中です [email protected]■ダイチ「小説家が好き!の会」Twitter ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/welovestory ⁠⁠⁠⁠⁠⁠Instagram⁠⁠⁠⁠⁠⁠ https://www.instagram.com/booklogd/?hl=ja⁠⁠⁠⁠⁠⁠■ミエ「羊をめぐるカフェ」Twitter⁠⁠⁠⁠⁠⁠ https://twitter.com/hitsuji_meguru ⁠⁠⁠⁠⁠⁠Instagram ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/hitsujiwomeguru.cafe/⁠⁠⁠⁠⁠⁠#本 #小説 #読書 #読書会 #文学 #海外文学 #ブック

Show More
Rate

Join Podchaser to...

  • Rate podcasts and episodes
  • Follow podcasts and creators
  • Create podcast and episode lists
  • & much more

Episode Tags

Do you host or manage this podcast?
Claim and edit this page to your liking.
,

Unlock more with Podchaser Pro

  • Audience Insights
  • Contact Information
  • Demographics
  • Charts
  • Sponsor History
  • and More!
Pro Features