Podchaser Logo
Home
「KISSA」

HTB PODCAST

「KISSA」

A podcast
Good podcast? Give it some love!
「KISSA」

HTB PODCAST

「KISSA」

Episodes
「KISSA」

HTB PODCAST

「KISSA」

A podcast
Good podcast? Give it some love!
Rate Podcast

Episodes of 「KISSA」

Mark All
Search Episodes...
最近は「筆頭AD」と呼ばれておりますミナヒラです。毎年沢山の方にお越しいただいておりますHTBの玄関ロビーですが、この度リニューアルするんですって!ねえ...マスターは、どうなるの?とりあえず最終回もオーダーは、カレーと卵でお願いしま~す!!(お知らせ)5月28日(月)~6月8日(金)、HTB正面玄関ロビーのリニューアル工事を行います。リニューアルオープンは6月11日(月)午前10時から![mp3:http://www.htb.co.jp/podcast/kissa/
ご無沙汰してます!!HTBでADをしている南平(みなひら)です。ついにマスターもスマートフォンをゲット!早速HTBの「旭山動物園日記時計」アプリをダウンロードしては、仕事もせずに(?)タップしまくっています。2月のHTBは各セクションとも、大きなイベントを中心に大忙しですが、「よゐこの旭山動物園日記2011」のOAを来週に控え大忙しの沼田Pがお茶してましたよ~。「よゐこの旭山動物園日記2011」2011年2 月13 日(日)午後2 時~ HTB制作 テレビ朝日系列全国ネット[mp3:
最近ワンコイン弁当ばかりのミナヒラです。KISSAもご無沙汰ですぅ・・・。職場ー自宅ー職場ー自宅ー職・・・。うーん。まともに外出と言えばロケ・・・。わたし・・・こんな感じで・・・いいのかしらん・・・( 'A`)・・・などと思いつつふらりとよったKISSAに石坂店長が!明日から金沢に行くんですって!頑張ってるなあ~それに比べてマスターのめんどくささときたら・・・。まったくかみ合っていませんでしたが、なかなか面白い二人でしたよ~。さてさて、香林坊大和にHTBグッズショッ
KISSAの営業時間外に出社。。昼夜逆転の女と言われるミナヒラです~。なぜか突然休日を頂きました!…といっても!クビになったわけではありませんよ!!土+日+祝といったパターンの3連休って「大旅行をする」ほどではないにせよ、土日では出来ないことに使いたいですよね。…だもんで旅行でも…と思ったのですが良いアイデアも無し。明日(2009年7月18日)HTBで放送する、二つの旅番組のプロデューサーが、番組のウラ話をしていましたよ…!よし。ちょいと小旅行でも計画してみるか…。
札幌は梅の季節…?ミナヒラです!わたしもかつて頑張った就職活動ですが、居合抜きのような「勝負に出た」インパクト重視の方や、落ち着いたトークでアピールする方などなど。面接に臨むスタイルはまさに十人十色でした…。う~ん懐かしい!!…けど、わたしは同じ面接で通る自信はもうないかも?さてさて…KISSAに、ことしの新人さんがやってきました。社会人としてはまだまだまだまだこれからい~っつぱい頑張って貰わないと!…なんて……私も人のこといえないか…( 'A`)[mp3:htt
マスターです。この季節のうたた寝は蜂蜜よりも甘く…。いろいろ思い出すなあ…。年末(#15)のころとか…!ようこそ新人さん、社会人になっても、夢みるチカラを忘れずに!え・・?おれのは妄想だって!?( 'A`)グハッツあのメールをコチラまで届けておくれよ…あれは、いいものだ![mp3:http://www.htb.co.jp/podcast/kissa/mp3/18/kissa_18.mp3:ダウンロードして聞く]ミナヒラを演じる名取さんが所属する劇団はコチラ!
あぢーーー。と思っていたけれど夜は秋の気配・・・。やはり札幌の夏は短いです。札幌から上海の大学に留学している学生さんが、局の人とお話してましたが、上海って本当に暑い!らしいです。勿論、行った事ありませんけどね(´Д`;)!見知らぬ国での大学生活って、いろいろ大変そうだけど・・・。出演:ミナヒラ(名取絢子)、マスター(?)[mp3:http://www.htb.co.jp/podcast/kissa/mp3/07/kissa07.mp3:ダウンロードして聞く]ミナヒラを演
旭山動物園に行ったことありますか?わたしは中継やらロケやらで何度もお邪魔したことがありますが、プライベートで行ったことはないのです…が、何度行ってもわくわくする取材先でもあるんです!!(今度は休みとって行くぞっ!!)そういえばさっき、広報スタッフの吉田みどりさんが、あさって(2009年3月1日(日))放送の「旭山動物園日記2009~雪の動物園に生きる新しい仲間たち~」のロケ現場でのエピソードや見どころについてお話ししてましたよ!「旭山動物園日記2009~雪の動物園に生きる新
ミナヒラです!2009年もよろしくお願い致します!な~んて言ってるそばからあれなのですが来週ははやくも第60回さっぽろ雪まつり!今年はこんなに雪少ないのに大丈夫なのかな…?そうそう、大通西8丁目会場の「雪のHTB広場」は大雪像「浜松城」の制作作業が進んでるみたいです。この大仕事、この春に入社の局員が雪像制作隊の皆さんとのとの調整進行役として頑張ってるみたいだけど…。ところで…。この臭いはなに~!?マスターっつ!!今年の大雪像は「浜松城」!雪のHTB広場広場公式サイト
ちょっと眠いADミナヒラです!ああ…クリスマスも間近…。なんて油断したところ、…巻き込まれました(´Д`)!今回のマスターの企画については、【コチラ】の応募フォームからお寄せくださいね!(※応募は終了しました)応募は2008年12月23日(火・祝)まで。メッセージが採用された方には、2009年onちゃん卓上カレンダーをプレゼント!次回のKISSAで発表いたします![mp3:http://www.htb.co.jp/podcast/kissa/mp3/14/kissa_1
う゛ぁ~札幌にも雪が!!・・・降ってきても頑張りを誓うミナヒラです!ところで唐突ですが皆さん、ソビエト社会主義共和国連邦・・・ソ連に行ったことってあります?ロシアじゃありませんよ~。ソ連です。小学校か中学校の頃に崩壊してしまったので私はもはや行けないのですが・・・。今回は「ソ連帰りの漢(おとこ)」のお話です。マスター。超合金かチタンか良くわかりませんが、路面状況に合わせたタイヤで安全運転をお願いします!ハンドル握るなら当然!ですよ~。[mp3:http://www.ht
こんにちわ!ミナヒラです!ネット関連のスタッフさんらが、なにやらディープなお話をしていましたよ!TK-80?PC-6001?パソコンといえば、ウィンドウズやマックしか使ったことがない私ですので、ごめんなさい。何の話かさっぱりわかりませんでした。マスターいわく「オールドパソコンへの愛だ!」ですって・・・。[mp3:http://www.htb.co.jp/podcast/kissa/mp3/11/kissa_11.mp3:ダウンロードして聞く]
なんか・・・冷えてきましたよ・・・。(´・ω・`)道内では氷点下まで冷え込むところも出てきたり、旭岳で今年の初冠雪が観測されたり・・・って、ああっ冬も遠くない!?・・・ちょいと疲れ気味のミナヒラでございました!そういえば戸島プロデューサーが、テレメンタリー2008「そらぷちの夢」について想いを語っていましたよ~。そうそう、マスターと話した私の夢ですが、どうやら春にならないと叶えられないようです。ああっ・・・。鹿せんべい飛ばし大会。いつか私が・・・( ´艸`)ウフフ出
指輪ぐらいならイメージできるものの、一キロ近い黄金ってどんな大きさなのかさっぱりイメージできません・・・。・・・と金(きん)には私にはあまり縁の私でも、紀元前3000年頃に栄華を誇った「黄金文明」ことトラキアの秘宝の数々にはロマンを感じずにいられません。きょうは、番組プロデューサーが、特番の事を熱く語っていましたよ!!「よみがえる黄金文明~ブルガリアに眠る古代トラキアの秘宝~」9月6日(土)あさ9:30~10:25放送(北海道ローカル)出演:ミナヒラ(名取絢子)、マスター(
こんにちは!ADミナヒラです。札幌は晩夏ですねえ・・・。なんてゆっくりする間もなく、HTB開局40周年記念の一大イベント、「~ありがとう40年~全部たしたら10時間!ユメミル広場に大集合!」のスタートを間近に控え、テンパっております・・・。いつもより慌しい喫茶コーナーの一角に、ちょっとちがったオーラを放つ一団が。南平岸ユメミル工房・石坂店長がスタッフ2名を引き連れ最終打ち合わせ?をしていました。スタンプラリー・縁日・グッズ販売とやることは山積みなんでしょうけど、軽やかだなあ
あぢーーー。と思っていたけれど夜は秋の気配・・・。やはり札幌の夏は短いです。札幌から上海の大学に留学している学生さんが、局の人とお話してましたが、上海って本当に暑い!らしいです。勿論、行った事ありませんけどね(´Д`;)!見知らぬ国での大学生活って、いろいろ大変そうだけど・・・。出演:ミナヒラ(名取絢子)、マスター(?)[mp3:http://www.htb.co.jp/podcast/kissa/mp3/07/kissa07.mp3:ダウンロードして聞く]ミナヒラを演
いよいよ8月ですね!!短い夏、楽しまないと(^ω^)♪・・・とはいえ、甲子園中継も迫り、あいかわらずみんな忙しいです。HTBは南平岸駅近くの高台にあり、ここの屋上からは札幌を一望できるため、私も時折訪れては和んでいるのですが、ここからさらに鉄塔にのぼるなんて・・・(´дヽ;)放送技術の齋藤さん、ほんとに高所恐怖症なのかしら・・・。出演:ミナヒラ(名取絢子)、マスター(?)[mp3:http://www.htb.co.jp/podcast/kissa/mp3/06/kis
40周年を迎えた局内は特別番組やら大きなイベントが目白押し。KISSAでも仕事の話が聞こえてきたりします。9月にはブルガリアで発掘されたトラキアの秘宝展が開催されるそうで、関係のスタッフも忙しそうです。ブルガリア・・・と聞いて私が思いつくのは・・・。どうやらマスターと同じだった様です。(●`ε´●)9月から開催の「HTB開局40周年記念21世紀の大発見 よみがえる黄金文明展~ブルガリアに眠る古代トラキアの秘宝~」はコチラ!ミナヒラを演じる名取さんが所属する劇団はコチラ
南平(みなひら)です。今年も後半戦に突入!頑張っていきましょ~!!噺家さんがKISSAにやってきました!落語界きっての「水曜どうでしょう」ファンという、噺家の柳家三之助さんが落語と「水曜どうでしょう」の意外な共通点について話していました。「面白い」ってなんでしょう?噺家さんならではの意見に、ついつい聞きいってしまいましたよ。しっかし、マスターのテンションときたら・・・(´Д`)出演:ミナヒラ(名取絢子)、マスター(?)[mp3:http://www.htb.co.jp
南平(みなひら)です。6月の大きなイベントが閉幕し、一息つく・・・暇はないようです。さて、ドキュメント番組の取材の様子ってどんな感じなんでしょう?HTB制作のドキュメント番組、「テレメンタリー2008 ぬくもりの向こうに」の戸島プロデューサーがKISSAでお茶してましたよ!テレメンタリー2008 ぬくもりの向こうに…~親の愛を知らない乳児院の子供たち~2008年6月21日午後4時55~放送 (番組公式サイト)出演:ミナヒラ(名取絢子)、マスター(?)[mp3:htt
HTBのADの南平(みなひら)です。今年は局に8人の新人さんが入ってきました。報道志望に営業志望。アナウンサーの卵に技術者の卵。研修やら歓迎会やら、何かと大変そうですが、けっこう楽しそうです・・・。出演:ミナヒラ(名取絢子)、マスター(?)[mp3:http://www.htb.co.jp/podcast/kissa/mp3/02/kissa02.mp3:ダウンロードして聞く]ミナヒラを演じる名取さんが所属する劇団はコチラ!
HTBのADの南平(みなひら)です。今年は局に8人の新人さんが入ってきました。報道志望に営業志望。アナウンサーの卵に技術者の卵。研修やら歓迎会やら、何かと大変そうですが、けっこう楽しそうです・・・。出演:ミナヒラ(名取絢子)、マスター(?)[mp3:http://www.htb.co.jp/podcast/kissa/mp3/02/kissa02.mp3:ダウンロードして聞く]ミナヒラを演じる名取さんが所属する劇団はコチラ!
Rate

Join Podchaser to...

  • Rate podcasts and episodes
  • Follow podcasts and creators
  • Create podcast and episode lists
  • & much more

Unlock more with Podchaser Pro

  • Audience Insights
  • Contact Information
  • Demographics
  • Charts
  • Sponsor History
  • and More!
Pro Features