Podchaser Logo
Home
第161回 ゲスト:高橋済さん「入管法はどう変えられようとしているのか?」Radio Dialogue by D4P(2024/5/22)

第161回 ゲスト:高橋済さん「入管法はどう変えられようとしているのか?」Radio Dialogue by D4P(2024/5/22)

Released Thursday, 23rd May 2024
Good episode? Give it some love!
第161回 ゲスト:高橋済さん「入管法はどう変えられようとしているのか?」Radio Dialogue by D4P(2024/5/22)

第161回 ゲスト:高橋済さん「入管法はどう変えられようとしているのか?」Radio Dialogue by D4P(2024/5/22)

第161回 ゲスト:高橋済さん「入管法はどう変えられようとしているのか?」Radio Dialogue by D4P(2024/5/22)

第161回 ゲスト:高橋済さん「入管法はどう変えられようとしているのか?」Radio Dialogue by D4P(2024/5/22)

Thursday, 23rd May 2024
Good episode? Give it some love!
Rate Episode

※認定NPO法人Dialogue for Peopleの取材活動、及び動画配信は皆さまのご寄付によって支えられています。詳しくは以下のリンクをご覧ください。⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://d4p.world/donate/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


【Radio Dialogue】 Dialogue for People(D4P)のお送りするラジオ型トーク番組。時事ニュースへのコメント・解説や、取材報告、日々を生きるためのヒントとなる様々なテーマに関するゲストを呼びトークを行います。

▶161(2024/5/22)「入管法はどう変えられようとしているのか?」MC:安田菜津紀、佐藤慧 ゲスト:高橋済さん(弁護士)出入国管理及び難民認定法(入管法)の改悪が進んでいます。中でも「永住権の取消」が盛り込まれた法案には、様々な形で日本に滞在する人々から不安の声があがっています。ほかにも収容中の医療の不備や、「監理措置制度」や強制送還の問題、そして司法の介在なく無期限収容が可能となってしまう体制は放置されたままであるなど、問題は山積みです。改定入管法の全面施行は6月10日――この法律の問題点を、弁護士の高橋済さんと一緒に考えていきます。※今回のゲストコーナーは事前収録(2024/5/22)の音声配信となります。ほかのコーナーは生配信です。

【ゲストプロフィール】高橋済(たかはし・わたる)1979年生まれ、東京弁護士会外国人の権利に関する委員会・元委員長、ウィシュマサンダマリさん収容中死亡事件、チャーター機送還違憲判決、カメルーン人男性の収容中死亡事件などの弁護団のメンバーです。また、入管法という制度そのものにも疑問を持ち、あるべき入管法についても関心があります。「実務解説行政訴訟」(共著)など。
※X(旧Twitter)などでも #D4Pでコメント・ご感想などお待ちしてます!

___________________________________________

【世界の「無関心」を、「関心」に変える】

本チャンネルは皆さまからのご支援によって支えられています。

ご寄付を通して『伝える』活動に参加いただけますと幸いです。



▼認定NPO法人Dialogue for Peopleへのご寄付はこちら▼

https://d4p.world/donate/#donate

(ご寄付は寄付金控除等の対象になります。)

___________________________________________

Webサイト https://d4p.world/

YouTube https://www.youtube.com/c/DialogueforPeople

X(旧Twitter) https://twitter.com/dialogue4ppl

Instagram https://www.instagram.com/d4p.world/

Facebook https://www.facebook.com/Dialogue4People/

Show More

Unlock more with Podchaser Pro

  • Audience Insights
  • Contact Information
  • Demographics
  • Charts
  • Sponsor History
  • and More!
Pro Features