Podchaser Logo
Home
Sekaiのびんづめ

吉田みのり・みなみ・宮原ジェフリーいちろう

Sekaiのびんづめ

A Society and Culture podcast
Good podcast? Give it some love!
Sekaiのびんづめ

吉田みのり・みなみ・宮原ジェフリーいちろう

Sekaiのびんづめ

Episodes
Sekaiのびんづめ

吉田みのり・みなみ・宮原ジェフリーいちろう

Sekaiのびんづめ

A Society and Culture podcast
Good podcast? Give it some love!
Rate Podcast

Episodes of Sekaiのびんづめ

Mark All
Search Episodes...
大人気レストランSake Bar & Izakaya の近況や、最近みのりが見た映画などについてお話ししています!年内の配信はここまで。また2022年にお会いしましょう〜♪Sake Bar & Izakaya http://sakebar.fi/引き続き番組へのメッセージはメール [email protected]または以下の投稿フォームからお待ちしております。 https://www.jeffrey.tokyo/bin/index.php/contact/https:/
最近はまっているものや、楽しみにしているコンテンツについてお話ししています。なぜいちろうは今MAXに注目しているの・・・?みのりが《琵琶法師》よろしくSATCをみなみに語ったのはなぜ・・・?Sake Bar & Izakaya http://sakebar.fi/引き続き番組へのメッセージはメール [email protected]または以下の投稿フォームからお待ちしております。 https://www.jeffrey.tokyo/bin/index.php/contac
引き続き[めぇ]さんからのお便りにお答えして、「ライフスタイルやプライベートに関する他人からの質問」について考えます。みのりが推奨する「質問の交わし方」とは?いちろうがラジオを通じて伝えたいこととは?みなみがサウナ仲間に毎度聞かれることとは?『てる子の部屋』第三回 ~衆議院選挙を振り返る。そして、その後。https://www.loft-prj.co.jp/schedule/lofta/19360112月11日阿佐ヶ谷ロフトA開場 17:30 / 開演・配信開始 18
約4ヶ月のご無沙汰になりました。今回は[めぇ]さんからいただいたメールにお答えします。一人っ子として育ったみのりといちろう、2人姉妹の長女みなみが考える「一人っ子論」みのりが話しかけてきた相手とは?いちろうが「一人っ子でよかった」と思った瞬間は?みなみと妹が仲良くなったのは大人になってから・・・?『てる子の部屋』第三回 ~衆議院選挙を振り返る。そして、その後。https://www.loft-prj.co.jp/schedule/lofta/19360112月11日
ちょっと長めで1本完結の今回は、吉田みのりがパートナーのベンヤミンとヘルシンキにオープンしたお店「Sake Bar & Izakaya」開店記念スペシャル!お店はどんな場所にあるの?コンセプトは?苦労してることがある・・・?初のお便り紹介も!!(収録直後にもう1通お便りいただきました。次回ご紹介します!)みなみ、いちろうの近況もちょっとだけ。Sake Bar & Izakayahttp://sakebar.fi/引き続き番組へのメッセージはメール bin@je
久々のピー音が入ったゲスト回ラストやっぱりポジティブな話になってしまう?あきらめずにスイカの種を・・?TOKYO ZOMBIE次なる展開もチラリ…???TOKYO ZOMBIEInstagram番組内で告知したJ-WAVEの番組のタイムフリー期間は終わってしまいましたが、一部がPodcastでお聞きいただけます。番組へのメッセージはメール [email protected]または以下の投稿フォームからお待ちしております。https://www.jeffrey
TOKYO ZOMBIEなかじまくんとのトーク2回目。コロナ禍でスタートしたインスタライブや、マイペースにあゆみを進めることの意味についてお話をしています。TOKYO ZOMBIEインスタライブのアーカイブはこちらからhttps://www.instagram.com/tokyoxzombie/channel/番組へのメッセージはメール [email protected]または以下の投稿フォームからお待ちしております。https://www.jeffrey.tokyo
スケジュール調整の関係でまた間が空いてしまいました。いかがお過ごしですか?今回はゲストにTOKYO ZOMBIEことなかじまくんをお迎えして、びんづめメンバーとの出会いや日々の活動についてお話を聞きました。パーティーと飲み会の違いは?原っぱ会ってなに??TOKYO ZOMBIEInstagram番組へのメッセージはメール [email protected]または以下の投稿フォームからお待ちしております。https://www.jeffrey.tokyo/bin/i
コロナ禍のコミュニケーションについて3人で話してきました。新しいコミュニケーションについての不安や希望、フィンランドのレストラン業界の支え合いなどについてお話ししています。吉田みのり「読書好きが多いフィンランド 市民にとって公共図書館はどんな存在?」北欧カルチャーマガジンFicahttps://fika.cinra.net/article/202105-oodi_gtmnm吉田みのりが出演した「アシタノカレッジ」はこちらから。https://youtu.be/2KMGo
引き続きレギュラーメンバー3人だけで「食事とコミュニケーション」についてのトーク。フィンランド人男性が求められる「男らしさ」とは?銭湯で孤独を和らげる術とは・・?朝日新聞ポッドキャスト「コロナ禍の前からDX 先頭を行くフィンランドの秘密」https://www.asahi.com/articles/ASP5K43PSP5JULFA007.html新しいロゴはアーティストのナカムラカレンさんの手によるものです。https://www.instagram.com/the
ゴールデンウィーク明け、しばらくご無沙汰しましたがいかがお過ごしでしょうか。今回は久しぶりにレギュラーメンバー3人だけで「食事とコミュニケーション」についておしゃべりしました。まずはフィンランドでの様子をみのりから報告してもらっています。また、今回からロゴがリニューアル!アーティストのナカムラカレンさんが、宇宙人になったわたしたちを描いてくれました👽https://www.instagram.com/the_golden_ages/番組へのメッセージはメール bin@
西アフリカ・シエラレオネに住むやっちんこと赤尾邦和さんをお迎えしてのトークの最終回。この番組の唯一のコーナー「強みドットコム」で、やっちん自身が考える「強み」を聞きました。赤尾先生の著作『イラク高校生からのメッセージ 日本の若い世代へ (講談社文庫)』(2003)はリンクからチェックを!吉田みのり連載 「北欧 フィンランドからの手紙」(Northmall+)『ロンドンで起こった女性への性暴力・殺害事件と#NotAllMen(ノットオールメン論法)がフィンランドでどのよう
赤尾邦和さん(やっちん)をお迎えしてのトークの第3回。大学卒業後から今に至るまでのキャリアの話を聞いています。シエラレオネでのコロナの状況や、今後挑戦してみたいことなどについて語ってもらいました。映画『ジョイ・ラック・クラブ』はこちら英語で読みたい方はこちら赤尾先生の著作『イラク高校生からのメッセージ 日本の若い世代へ (講談社文庫)』(2003)はリンクからチェックを!番組へのメッセージはメール [email protected]または以下の投稿フォームからお待
赤尾邦和さん(やっちん)をお迎えしてのトークの第2回。ICUプロAが抱えるコンプレックスって?赤尾"先生"と呼ばれるようになったのはなぜ?卒業式で、みのりが涙した理由とは・・?赤尾先生の著作『イラク高校生からのメッセージ 日本の若い世代へ (講談社文庫)』(2003)はリンクからチェックを!番組へのメッセージはメール [email protected]または以下の投稿フォームからお待ちしております。https://www.jeffrey.tokyo/bin/ind
みのり、みなみの大学の同級生やっちんをゲストにお迎えしました。ICU(国際基督教大学)の「プロA」の「セクメ」(用語の解説は本編で)であるやっちんに大学時代の話やアフリカのシエラレオネでの話などを聞きました。番組へのメッセージはメール [email protected]または以下の投稿フォームからお待ちしております。https://www.jeffrey.tokyo/bin/index.php/contact/
みのりといちろうの高校の同級生トメをゲストに色々とお話を聞く回の最終回。いろんな活動をしているトメに、仕事と個人的にやりたいことのバランスの取り方を聞いています。そしてみのりの提案で突如誕生した、新コーナー「あなたの強みは?」面接でもオーディションでもないけれど、もっと照れずに自分のいいところについて考えてみてもいいんじゃない?という提案です。レギュラーメンバーもそれぞれ自分の強みを語っています。リスナーのみなさんもぜひあなたの強みや、弱点の克服方法についてお便りをメール
レギュラーメンバーの同級生をお招きして、これまでの歩みを話てもらう「同級生に訊く(仮)」生協の広報誌を編集しているトメに話を聞く第2回。フィンランドでなかなか作れない日本食って?おうち時間にダーニングのススメコンポストが意外な名前でフィンランドで流行中?トメ推薦映画の「ビッグ・リトル・ファーム」https://synca.jp/biglittle/KOKOCARAの紹介記事https://kokocara.pal-system.co.jp/2020/03/23/th
今回からスタートする、レギュラーメンバーの同級生をお招きして、これまでの歩みを話てもらう「同級生に訊く(仮)」初回はみのりといちろうの高校の同級生トメに来ていただきました。みのとのカッコ良すぎる再開の場所とは?一方、いちろうとのそんなにカッコよくない再開の場面とは?鳥への愛も語ってもらっています。イラストレーターHARUKIとしての活動はこちらhttps://harukiokutome.com/トメが担当しているオウンドメディア「KOKOKARA」はこちらhttp
ロシア留学から帰国した今津みなみのあれやこれやの最終回!コロナ禍での入国手続きはどんな感じ?潜伏期間中の隔離生活は?成田空港のPCR検査場で見た衝撃の張り紙の内容とは・・・?吉田みのりノースモールプラス連載「北欧 フィンランドからの手紙」ZIELインタビュー記事「我慢の冬。8カ月の時を経て、フィンランドに春が訪れる」宮原ジェフリーいちろうHUB沖縄「アートは分断を乗り越えるか 岡本光博展覧会「オキナワ・ステーキ」レビュー」お便りは [email protected]
留学から戻ったみなみの帰国録の3本目ロシア式サウナとフィンランド式サウナの違いとは?裸で怒られたらどうなる・・?ロシアのサウナ(バーニャ)は戦場?お便りは [email protected] までお寄せください。3人への質問や、ゲストに呼んで欲しい人、ゲストで出たい人など募集中です!https://jeffrey.tokyo/bin/
シベリア鉄道でタイムトリップ?みなみが通った厳かな雰囲気のコリアンレストランの秘密とは?サンクトペテルブルクで売っているおにぎりを買えなかった理由は?参宮橋グルメ情報品華亭https://goo.gl/maps/Z51oQQwRc1BBvqcr8お便りは [email protected] までお寄せください。3人への質問や、ゲストに呼んで欲しい人、ゲストで出たい人など募集中です!https://jeffrey.tokyo/bin/
1ヶ月以上のご無沙汰でした。展覧会「平成美術」に行ってきたお話、フィンランドのロックダウン事情をはさんで、ここから数回に分けてロシア留学から帰国したみなみの、帰国にあたっての手続きや検査などについてや、帰国までの道のりなどについての話をお送りします。お便りは [email protected] までお寄せください。3人への質問や、ゲストに呼んで欲しい人、ゲストで出たい人など募集中です!https://jeffrey.tokyo/bin/
月刊アートコレクターズ 2020年2月号掲載の展覧会レビューで「Fever! Akiyama 秋山祐徳太子回顧展」(Gallery58)を担当した宮原ジェフリーが、記事には書ききれなかった秋山祐徳太子さんの魅力を語ります!都築響一さんの記事はこちら追悼:秋山祐徳太子 | ROADSIDERS'weeklyみなみさんのフォトエッセイ「SELENDIP TRAVEL ロシア 言葉の向こう側に」が掲載されている雑誌「veggy(べジィ) vol.74」はこちらからプレゼント企
月刊アートコレクターズ 2020年2月号掲載の展覧会レビューで「Fever! Akiyama 秋山祐徳太子回顧展」(Gallery58)を担当した宮原ジェフリーが、記事には書ききれなかった秋山祐徳太子さんの魅力を語ります! 仏師:円空 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%86%E7%A9%BA みなみさんのフォトエッセイ「SELENDIP TRAVEL ロシア 言葉の向こう側に」が掲載されている雑誌「veggy(べジィ) vol.74」はこちらか
雑談成分多めの年末年始特別編、最終回!それぞれが今年やってみたいことについてお話ししています。みのりが2021年に挑戦してみたい無料でできるチャレンジとは!?お知らせもあります!みなみさんのフォトエッセイ「SELENDIP TRAVEL ロシア 言葉の向こう側に」が掲載されている雑誌「veggy(べジィ) vol.74」はこちらからhttp://kirasienne.com/veggy.jp/archives/5514お便りは [email protected] までお
Rate

Join Podchaser to...

  • Rate podcasts and episodes
  • Follow podcasts and creators
  • Create podcast and episode lists
  • & much more

Unlock more with Podchaser Pro

  • Audience Insights
  • Contact Information
  • Demographics
  • Charts
  • Sponsor History
  • and More!
Pro Features