Podchaser Logo
Home
[15]テンパるの由來&東京緊急事態宣言の期限

[15]テンパるの由來&東京緊急事態宣言の期限

Released Tuesday, 15th June 2021
Good episode? Give it some love!
[15]テンパるの由來&東京緊急事態宣言の期限

[15]テンパるの由來&東京緊急事態宣言の期限

[15]テンパるの由來&東京緊急事態宣言の期限

[15]テンパるの由來&東京緊急事態宣言の期限

Tuesday, 15th June 2021
Good episode? Give it some love!
Rate Episode

雑学
・テンパるの語源
テンパるは焦りや不安で満ちた気分になることを表す。
→彼はいつも寝坊しちゃって、朝からテンパる。
→多くの人の前に話す場でテンパることが多い。

焦り(あせり):焦慮
満ちる(みちる):充滿
気分(きぶん):情緒、氣氛

麻雀の用語「テンパイ」から生まれた言葉です。
麻雀のテンパイとは、あと一つ揃えば上がれる状態なので、ドキドキする、緊張する気分になってしまうことから使われて、本来であれば準備が整った状態の意味でしたが、
現在では余裕がなくなる、焦りや不安という意味で使われています。

麻雀(マージャン)
揃える(そろえる):湊齊
整う(ととのう):整理,整齊
余裕(よゆう)


ーーーー

東京都への緊急事態宣言の期限は6月20日。

都内で新規の新型コロナウイルスの感染者数が減少する傾向がありますが、
繁華街では人の流れが増えている情報もあります。
7日間平均感染者数は、前回解除時の感染者数のおよそ1.3倍ですが、
緊急事態宣言の状態でも人出が増えてきて、「安心して解除する状態に至らず」という心配の声もあります。

減少(げんしょう)
傾向(けいこう)
繁華街(はんかがい)
平均(へいきん)
解除(かいじょ)
およそ:大約
人出(ひとで)
至らず→至らない 至る(いたる)

“緊張感を持って抑え込む“ 雰囲気が大事。 
ワクチンの接種拡大して、その効果が出るのは少なくとも1、2か月以上かかる。

抑え込む(おさえこむ):壓制,平定、鎮壓
雰囲気(ふんいき)
かもしれません、かもしれない:可能

----
\Follow me on Twitter/
https://twitter.com/yumebin1

Powered by Firstory Hosting

Show More
Rate

Join Podchaser to...

  • Rate podcasts and episodes
  • Follow podcasts and creators
  • Create podcast and episode lists
  • & much more

Episode Tags

Do you host or manage this podcast?
Claim and edit this page to your liking.
,

Unlock more with Podchaser Pro

  • Audience Insights
  • Contact Information
  • Demographics
  • Charts
  • Sponsor History
  • and More!
Pro Features