Podchaser Logo
Home
#103 こんなにエピ満載とは!ヘンデルのキラキラ?パストライフ

#103 こんなにエピ満載とは!ヘンデルのキラキラ?パストライフ

Released Saturday, 25th May 2024
Good episode? Give it some love!
#103 こんなにエピ満載とは!ヘンデルのキラキラ?パストライフ

#103 こんなにエピ満載とは!ヘンデルのキラキラ?パストライフ

#103 こんなにエピ満載とは!ヘンデルのキラキラ?パストライフ

#103 こんなにエピ満載とは!ヘンデルのキラキラ?パストライフ

Saturday, 25th May 2024
Good episode? Give it some love!
Rate Episode

Today's List◾️ Händel: Sonate flote und Basso Continuo G dur HWV363b 1.Adagio 2.Allegro 3.Adagio 4.Bouree 5.Menuetto -- ヘンデル: フルートと通奏低音のためのソナタト長調 HWV363b

こんな話しぶりだと、まるで通奏低音以外のピアノ(チェンバロ)パートは全部自力で考えた、みたいに聞こえますね!当時はそういうものでしたが、現在は一例としての譜面が発売されており、今回はもちろんそれを見て弾いています。が、それだけを弾くのではダメなんですね…OKなバージョンを書いといてくれよ…売ってないんかよ…とぼやきながら考える、という作業を経てレコーディングしました。

さて前述の通り当時は本当に即興で弾いていたというのが通説ですが、いや可能なのか?という疑問が湧いてきます。というのも、2人で合わせてみると旋律楽器(フルート)との音型ぶつかりや装飾被りが発生してくるわけですね。そこで代案を差し込んでいくのですが、これは瞬発的にはできないのでは…え、できたの?すごすぎない…?流石に打ち合わせ(結構綿密なやつ)はしてたよね?ねぇ、そうであってくれ?

などとバロック初心者の金井は白目を剥いていたのでありました。

Show More
Rate

From The Podcast

YYMusicChannel

プロのフルーティストとピアニストが好きな曲を好きに演奏して好きに喋り倒すチャンネル。毎週水曜深夜か、木曜のゆるふわ更新。クラシックはもちろん、あらゆる音楽を端から端まで食い尽くしていきましょう!演奏曲のリクエストはTwitterにて、#yymcl​ または #YYMCL​ をつけて呟いてね。人類皆音楽雑食!■フルート 竹森ゆきえ桐朋学園大学音楽学部卒業。同大学研究科を経て渡仏し、フランス国立サンモール地方音楽院を満場一致で卒業。フランスにて、クレドールコンクールソロ部門最高位を受賞する他、様々なコンクールに入賞を果たす。2018年、庭に遊びに来ていた愛嬌のあるかわいい野良猫を家族に迎え入れる。2020年、新しく迎え入れた保護猫に壁という壁で爪研ぎをされ、家を破壊されるも幸せに暮らしている。■ピアノ 金井裕桐朋学園大学音楽学部を卒業後、パリ地方音楽院に入学。DEMSを取得し、リュエイユ=マルメゾン地方音楽院に入学。留学中はソリスト・室内楽奏者としてパリを中心に活動。フランス・ブレストにて第17回ブレストピアノ国際コンクール第3位。帰国後はソロ、室内楽、子どものための企画公演、ゲーム音楽祭に参加するなど幅広い活動を行っている。今欲しいものは体力と午前中。それなりに苦労してきたような気もするが何でも忘れるので毎日幸せに暮らしている。

Join Podchaser to...

  • Rate podcasts and episodes
  • Follow podcasts and creators
  • Create podcast and episode lists
  • & much more

Episode Tags

Do you host or manage this podcast?
Claim and edit this page to your liking.
,

Unlock more with Podchaser Pro

  • Audience Insights
  • Contact Information
  • Demographics
  • Charts
  • Sponsor History
  • and More!
Pro Features