Podchaser Logo
Home
タピオカ吸ってる場合じゃねぇ!非喫煙者なのに、突然「VAPEデビュー」しそうな件

タピオカ吸ってる場合じゃねぇ!非喫煙者なのに、突然「VAPEデビュー」しそうな件

Released Thursday, 6th June 2019
Good episode? Give it some love!
タピオカ吸ってる場合じゃねぇ!非喫煙者なのに、突然「VAPEデビュー」しそうな件

タピオカ吸ってる場合じゃねぇ!非喫煙者なのに、突然「VAPEデビュー」しそうな件

タピオカ吸ってる場合じゃねぇ!非喫煙者なのに、突然「VAPEデビュー」しそうな件

タピオカ吸ってる場合じゃねぇ!非喫煙者なのに、突然「VAPEデビュー」しそうな件

Thursday, 6th June 2019
Good episode? Give it some love!
Rate Episode

ちょっとこれは…
沼りそうな予感…imageimage

— Hommy (@hommy_jp) June 5, 2019

SHOWROOMではちょっとずつお話してるんだけど、お誕生月を目前に、新たな趣味(?)と、いうか習慣を見つけました♪

久々にぬまりそうな気配がしているので、今日はそのお話。

※余談ですがタピオカは吸いたいです。

※ 背景BGM・効果音配布元:OtoLogic

沼にハマりそうな予感!

「好き」を見つけて味わいつくす!自分も相手も趣味も好きを伸ばしていくためのヒントなんていうテーマを掲げているくせに、趣味が少ないかつ超絶飽きっぽい私。

(熱すると中毒のようにハマる)

こんなに興味を持って、しかもそれが3日以上続いているのは、結構久しぶり。

何かに興味持った時ってどうしてる?

私は何かに興味を持つと、寝食を忘れて下記に没頭するクセがあります。

  • とことんググる
  • Instagramでタグ検索しまくる(もはや習慣で開く度に。タグフォローもする)
  • Twitterで検索する
  • Podcastで検索する(これはダメ元。あんまり引っかからない)
  • YouTubeで動画を流しまくりながら仕事する

今、検索しているタグは!?

今回ハマりそうなもの以外で、私が検索し続けてるのは下記の通り♪

(インスタでは、人だけじゃなく、ハッシュタグでもフォローをしています!すごく便利よ。)

  • 手帳
  • システム手帳
  • ノートの中身
  • かばんの中身
  • MDノート
  • 読書記録

…我ながら偏りがすごいな。

んで、今日紹介するのは、ちょっと全く別ジャンルのものです。

電子タバコであって電子タバコじゃない!?VAPE(ベイプ)って知ってる?

そう、今回、私が寝食を忘れてひたすらググりまくっているのが、「VAPE(ベイプ)」というものです♪

知ってる人は知ってるかもしれないけど、私は最近はじめて知ったんだよね。

水蒸気を気化して香りを楽しむ♪

いろいろググったり動画を見まくった結果、VAPE(ベイプ)は植物性オイルとアルコールに香料が混ざった液体を気化させて吸うやつ。っていう認識。

「熱して、吸って、煙をぷはーってする」っていう点ではタバコと同じように見えがちなんだけど、「熱してはいるけど燃やしてはない」ことと、「香り付きの水蒸気を吸って吐いてるだけ」なので、タバコとは全く違うもの。

※国内ではニコチン入りのリキッドは法律で製造・販売が禁止されています。

※ニコチンやタールが入っていないため、タバコではないんだけど、二十歳以上を対象とした嗜好品になっています。(お酒コーナーのノンアル飲料と同じ理屈だと思うよメイビー。)

いろんな味が楽しめる!

VAPE(ベイプ)の面白いところは、とにかく味が豊富なところ!

いや、タバコは吸ったことがないからさ、コンビニの壁一面にズラーっと並んだタバコたちの違いは全然わからない私なんだけど、VAPE(ベイプ)のリキッド(気化させるようの香り付きの液体)は、本当に無限にある…。

ぴゃっと見た中でも

  • タバコ代替系(タバコ味、バニラタバコ、メンソールなど)
  • フルーツ系(白ぶどう、マンゴー、いちご、シトラスなど)
  • ドリンク系(コーヒー、お茶、コーラ、エナジードリンク、モヒートなどカクテル各種など)
  • 変わり種系(パインアメ、コンポタージュ、ピザ、ケチャップなど)

みたいに本当になんでもある感じ!(変わり種系はもうただのネタやん。。。)

それぞれ好みに合わせて変えて、リフレッシュや気分転換に使えるのがすごく面白そう!

(全然関係ないけど、「クラッシュチェリー」っていう味を吸った時は、漫画「NANA」の影響でBlack Stone(ブラックストーン)を買ったはいいものの、マズいからあげる、と言ってくれたタバコが、唯一のプレゼントだった…という元恋人を思い出しました。切ない。)

image

【リトルシガー】【箱買い・10個入】ブラックストーン チェリーフィルター(20本入)

created by Rinker¥6,000(2019/06/21 12:29:27時点 楽天市場調べ-詳細)

機器の組み合わせも無限大!?

ここに関しては、調べに調べても、まだぶっちゃけよくわからないんだけど、「爆煙」と呼ばれる煙をブワーって出して楽しむタイプや、味重視とか、好みに合わせられるらしい!?のと、手軽にただ吸うだけの簡易タイプだったり、自分でコイルを巻いたりなど、好みにとことん合わせられるものなど、なんか、かなり、奥深そうです…。

(私個人としては、すっごい詳しい玄人さんレベルまでにはハマりはしないと思うけど、知ったかぶりするレベルにはハマりそうな予感がしてます。たぶんだけど。)

非喫煙者の #VAPE女子 になりそうな予感!?

  • 田舎暮らし
  • 非喫煙者(吸ったことも、ふかしたことすらない)
  • 女性

一見、全く接点がなさそうというか、ハマる要素がなさそうなんだけど、今回ちょっとかなりくすぐられてて。

その理由をちょっと分解してみると…

  • 口寂しさや「吸いたい欲」を解消!
  • 家電好き心をくすぐる!
  • デザイン?好み?まるで万年筆!?

っていう感じかな。

口さみしさや「吸いたい欲」を解消!

アイスコーヒーを飲むのも、コップで飲むよりもストローで飲みたいという謎のヘキがあるから、とにかく何かを吸いたい欲求にかられている私。(自分でも謎)

あと、最近ボーッと焚き火動画とかを YouTubeで眺めてたりしたんだけど(病んでないよ♪)その中で、葉巻を吸う人がかっこいい〜!って、ちょうど憧れていたこともあって。

でも葉巻は面倒臭そうだし難しそうだし、敷居が高くて恐ろしかったので、VAPE(ベイプ)で吸いたい欲を解消できるのは嬉しい!

家電好き心をくすぐる!

いろんな機能とか性能とか、デザインも含めてとことん調べたがる私とすれば、いろんな種類があったり、コイルがあったり、あとは熱したりする機能とか、まだまだ全然詳しくない、つまり、これからどんどんまだ調べられる♪というのはすごく楽しい!

なんでそうなるのか?どうすればこうなるのか?と、いろいろ勉強したいな。知らないことがどんどんわかるようになるのってすごく好き。

その中でどんなものが自分に合うかを知っていく工程も楽しすぎる。。。

デザイン?好み?まるで万年筆!?

ハマり始める時に感じたのは、「あ、これ万年筆買い始めた時と同じだ…」と。

この感覚はちょっと独特かもしれないんだけど、

格安本体×カードリッジから入って、中身の豊富さに目を奪われていたところ、メーカーや機能やデザイン含めて、好みのものにたどり着くまでに、いろいろ手を出して沼にハマる…。

これ、まんま万年筆じゃない?(私だけかな?)

「万年筆ってなんかかっこいいかも!」って思って、パイロットのkakunoに純正カートリッジの組み合わせでとりあえずデビューして、色彩雫や四季織みたいなインクも使ってみたくなって、cocoonやSafariなんかを経てから、コンバーターを買ってみてハマり、ちょっとだけいい万年筆に手を出しちゃいました!(まだ高級万年筆だなんて恐れ多くて手は出せませんが、万年筆、好きです♡)

っていうのと、

「VAPEってなんかかっこいいかも!」と思って、my blu(マイブルー)にカードリッジの組み合わせでとりあえずデビューして、いろんなリキッドを吸ってみたくなって、POD型を経てからクリアロマイザーを買ってみてハマり、ちょっとだけいいMODに手を出しちゃいました!(まだRBAやメカニカルMODだなんて恐れ多くて手は出せませんが、VAPE、好きです♡)

はい、完全に一致。

【万年筆用語】

kakunoパイロットから出ている、1,000円くらいの万年筆色彩雫・四季織
(万年筆インク)美しい色名と豊富なカラーバリエーションが人気。
色彩雫はパイロット、四季織はセーラー万年筆。cocoon・Safari
cocoonはkakunoと同じパイロット、SafariはLAMY。
3,000〜8,000円くらいコンバーター好きなボトル入りのインクを入れて、万年筆に挿す。

【VAPE(ベイプ)用語】

my bluコンビニ(ローソン・ファミリーマート)で買える。
スターターキッドが2,700円くらい。リキッドVAPEに入れて気化させるための液体。
様々な味や香りが楽しめる。
POD型「POD」というリキッドを格納するパーツを使用。
リキッドの保持、コイルやコットン、吸い口部分が
一体型となっているもの。
アドマイザー蒸気を発生させるためのパーツ。クリアロマイザープラスチックやガラスの透明なタンクに、リキッドを
ためておけるアドマイザー。MODバッテリー搭載の、電力を送り込むための本体。RBA自作のコイルをセッティングして使用する。
上級者用のアドバイザー。

(まだまだ勉強中なので、誤認識や認識が甘い点などあれば、ぜひご教示ください!)

タピオカなんて吸ってる場合じゃねぇ!

と、いうことで♪

世間はみんなタピオカタピオカ言うてますけど、私の中ではVAPE(ベイプ)ブームが来そうな予感!

(っていうかもうすでにいくつか買っちゃってる)

※余談ですがタピオカは吸いたいです。(2回目)

これから、どんな風にはまっているのか?何が好きなのか?など、どんどん書いていけたらいいなー!と思っております♪

そしてあわよくば、諸先輩方にいろいろ教えていただきたい…!

VAPEデビューしました!

この後無事に、ベプログショップさんで一式を揃えて、VAPEデビューを果たしたので、その時の様子も下記の記事でシェアしてるよ。

気になる方はぜひ、こちらもチェックしてみてね。

非喫煙者にも関わらず、唐突にVAPEの沼にハマりかけているHommyです。今回は、VAPE(ベイプ)を知って10日間、購入して1週間の私が、実際にVAPEデビューの時に購入した店舗と、その体験談をお話。結論から言うと、「大満足のデビュー」になったので、「どこで買った...
後悔しないVAPEデビューは、「ベプログショップ」がオススメ - スキノバ

ご意見やご感想ください♡

VAPE(ベイプ)を知らなかった方は、VAPEに関する印象や疑問など、すでに知ってる・吸ってるよ!って方は、オススメやアドバイスなど、この記事コメントや問い合わせフォーム、Twitter・Instagramからいただけると嬉しいです!!

VAPE以外にも、あなたが今、好きなものやハマっていることの情報や、何かにハマってしまった時の行動についても、聞いてみたいなー!

こちらに関しても、上記もしくは、リアルタイムで配信中のSHOWROOMでのコメントなどでお話できると嬉しいです!

SHOWROOM:Hommyの「スキノバ!」(時間は不定期。だいたい朝8時くらいと、あとはゲリラで毎日配信中♪)

Show More
Rate

From The Podcast

Hommy's

Join Podchaser to...

  • Rate podcasts and episodes
  • Follow podcasts and creators
  • Create podcast and episode lists
  • & much more

Episode Tags

Do you host or manage this podcast?
Claim and edit this page to your liking.
,

Unlock more with Podchaser Pro

  • Audience Insights
  • Contact Information
  • Demographics
  • Charts
  • Sponsor History
  • and More!
Pro Features