Podchaser Logo
Home
PETCAST JAPAN

Leo Isono, Keisuke Asami, Sakiyo Saito

PETCAST JAPAN

A weekly Kids, Family and Pets podcast
Good podcast? Give it some love!
PETCAST JAPAN

Leo Isono, Keisuke Asami, Sakiyo Saito

PETCAST JAPAN

Episodes
PETCAST JAPAN

Leo Isono, Keisuke Asami, Sakiyo Saito

PETCAST JAPAN

A weekly Kids, Family and Pets podcast
Good podcast? Give it some love!
Rate Podcast

Episodes of PETCAST JAPAN

Mark All
Search Episodes...
生きていくうえで、健康維持のためにも歯磨きや爪切りは必要不可欠です!小さな頃から遊び感覚で取り入れて、互いにストレスの少ない生活を目指しましょう!
パピートレーニングの第一弾は、様々なものに慣らすこと!子犬のうちから「人」や「犬」、「音」や「水」に慣れてしまえば、フレンドリーで怖いもの無しな子に育ちますよ!
トレーニング編突入!良好な主従関係を築くためのトレーニングなので、もし愛犬が嫌がったとしても、強い力で無理やりするのはやめましょう!
「マウンティング」をする理由が、性欲以外にもあるって知っていましたか?マウンティングを続けさせると、擦りむけて菌が入る場合も…!そして、「飼い主さんが嫌がる問題行動TOP3」に入りそうな「トイレの粗相」。これらとストレスなく、上手に付き合っていくヒントを収録しました!
「拾い食い」と「引っ張り癖」。これがあるとお散歩中も目を話せないですよね。でもトレーニング次第では、安全で楽しいお散歩が待っているかも?
今回のテーマは犬の問題行動「無駄吠え」「飛びつき」「噛み癖」。一匹一匹問題行動をする理由は異なるので、その子に向き合ってないのに必ず治るとは言えません。でも解決への糸口が見つかるよう、考え方の参考になれば嬉しいです。まずは向きあうことからはじめてみましょう!
今回のテーマは犬の問題行動「無駄吠え」「飛びつき」「噛み癖」。一匹一匹問題行動をする理由は異なるので、その子に向き合ってないのに必ず治るとは言えません。でも解決への糸口が見つかるよう、考え方の参考になれば嬉しいです。まずは向きあうことからはじめてみましょう!
「脚側停座」と「脚側行進」。聞き慣れない言葉ですが、これが出来ればあなたと飼い犬のお散歩タイムはもっと快適なものに!
今回のテーマは基本のしつけ「お座り」「伏せ」「待て」「立て」「来い」。なんとなく当たり前に教えている「お座り」や「待て」だけど、行動以上の意味があるって知ってた?しつけって意外と奥が深い!これを知れば犬との生活がちょっと変わるかも?な情報満載でお届けします!#お座り #伏せ #待て
「立て」って教えたことありますか?伏せたり座っている状態から立ち上がることだけを単体で教えたことのある人はまだまだ少ないはず。それって必要?と思ったそこのあなた。ぜひペットキャストを聴いてみてくださいね!#立て #来い
Rate

Join Podchaser to...

  • Rate podcasts and episodes
  • Follow podcasts and creators
  • Create podcast and episode lists
  • & much more

Unlock more with Podchaser Pro

  • Audience Insights
  • Contact Information
  • Demographics
  • Charts
  • Sponsor History
  • and More!
Pro Features