Podchaser Logo
Home
EHIMESHI food heritage エヒメシ食遺産

EHIMESHI food heritage エヒメシ食遺産

Good podcast? Give it some love!
EHIMESHI food heritage エヒメシ食遺産

EHIMESHI food heritage エヒメシ食遺産

Episodes
EHIMESHI food heritage エヒメシ食遺産

EHIMESHI food heritage エヒメシ食遺産

Good podcast? Give it some love!
Rate Podcast

Episodes of EHIMESHI food heritage エヒメシ食遺産

Mark All
Search Episodes...
Jamesは四国中央市の新しいバーガーショップ2軒のうち、1軒、BEARS(四国中央市土居町蕪崎2633-7)のベアーズバーガーを食べて感動したようです。Navaは、兵庫県丹波市で居酒屋「ふじわら」でいつものポテサラとアジフライを堪能。昼ご飯は、旭光亭(きゅうこうてい)で名物のあぶり豚丼とオムライスを食べて充実のランチだったようです。そして、Navaは新しいなバーダビットソンを手に入れたようですね。今回は、そんな話をしていますよ。聴いてみてください!episode95.0.m..
Jamesは、花粉症がひどいようですね。東南アジア製のメンソールの鼻用スプレーは気持ちがいいようですね。そんなJamesにNavaが鼻うがい用のキットを教えているようです。そんなNavaは口内炎ができて痛いようですね。そして、Jamesは運動会のダンスがとても気にいったようです。Navaは運動会のお弁当の思い出話をしていますよ。今回は、そんな話をしていますね。聴いてみてください!episode94.1.mp3
今年のゴールデンウィークも終わりましたね。Jamesさんは、GWに居酒屋に行ったり、地域の溝掃除をしたり。いろいろ忙しかったようですね。今回は、新居浜の老舗の居酒屋に行ったようですよ。Navaは、ナーバーダビットソンで四国を走っているようですね。今治にある、これも老舗の喫茶店でカレーを食べたようです。その後、高縄山の頂上で桜を観たようですよ。今回は、そんな話をしていますね。聴いてみてください!episode93.0.mp3
Navaは、年度末・年度初めは、忙しいようです。自由な時間がなかなかなかったのですが、天気が良かったので、ちょっと空き時間にプチツーリングをしたようですよ。新居浜から、西条の寒風山を越えて、高知県の大川村から別子山経由で帰ってきたようです。Jamesは、オッペンハイマーを劇場で観て、Navaに勧められた、ソ連時代のロシア映画、「キンザザ」を観たようです。オッペンハイマーの帰りには、新居浜にできた浜堂(はまんど)で中華そばを食べたようです。今回は、そんな話をしていますよ。聴いて..
Navaの娘さんが大学を卒業して、社会人になるようですよ。そこで、Jamesがアメリカの学生の就活と日本の学生の就活の違いについて話をしています。Jamesは、初めて日本で就職したときの感想を、以下の様に表現しています。”We’re Not In Kansas Anymore. ”映画、「オズの魔法使い」のドロシーの言葉です。Navaは「途方に暮れる」と訳していますが、何か別の場所に来て「戸惑っている」感じが政界かも知れません。Navaは、3月末は年度が変わるので事務作業に追..
こんにちは!今回は、前回のエピソードから少し間が開いての投稿です。Navaが流行遅れのコロナにかかったらしいですね(^^;そのおかげで、楽しみにしていた「土佐のおきゃく」にも行けなかったようですね。土佐のおきゃく  https://tosa-okyaku.com/Jamesは、来年の愛媛マラソン出場のために、愛媛マラソンの見学に行っていたようです。あと、Jamesは、3月15日公開のDUNE Ⅱ、オッペンハイマーを観に行く話をしていますね。DUNE Ⅱ  https://ww..
Jamesさんは、2月11日(日)に開催された「愛媛マラソン」を見学に行く話をしていますが、何故か新居浜であったイベントで膝を擦りむいたようですね。何があったのでしょうか?Jamesさんのピンクチームのメンバー!国際スポーツフェスらしく、ハラール弁当ですね!Navaは、観たかったアキ・カウリスマキ監督の映画「枯れ葉」を観てきたようです。今回は、そんな話をしていますね。聴いてみてください!episode89.0.mp3【この番組へのご感想お便りご質問を受け付けています】jade..
Jamesさんは、朝から資源回収のボランティアでちょっとお疲れ気味ですね!しかし、Navaの岡山土産のキムラヤのパン「たくあんサラダロール」の」感想を語っていますね。愛媛・今治の月原ベーカリーのいちごパンの話しもしています。Navaは、兵庫からの帰りに久しぶりに丸亀の一鶴で骨付き鶏を食べた話をしていますね。その後家に帰って、映画を観たらしいのですが、その映画は「不思議惑星キン・ザ・ザ」さて、どんな映画だったのでしょうか?Jamesは「仁義なき戦い」を観ようとしたらしいのですが..
みなさん。本年もよろしくお願いいたします。しかしながら、令和6年、2024年の幕開けは、能登半島地震が発生してしまいました。お亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみ申し上げますとともに、被災された方々にこころよりお見舞い申し上げます。Navaのフードバンク活動でも広島、岡山のフードバンクと連携して、富山のフードバンクを通じて食料や日用品などを届けたようです。今後も、息の長い支援活動ができたらと話をしていました。さて、今回は、JamesとNavaの年末年始の出来事を話しているよ..
昨年末のJamesとNavaの忘年会の続きです。Jamesさんの子どもの頃のことを話しているようですね!今回は、少し短めのエピソードですが、聴いてみてください!episode86.0.mp3【この番組へのご感想お便りご質問を受け付けています】[email protected]@gmail.com facebook https://www.facebook.com/jadeniihama【お知らせ】ジェイド英会話「聞ける」から..
本年もよろしくお願いいたします。年が変わっての投稿ですが、昨年末のJamesとNavaの忘年会の続きです。まだまだ、話に花が咲いているようです!どんな話をしているのでしょうか。聴いてみてください!episode85.1.mp3【この番組へのご感想お便りご質問を受け付けています】[email protected]@gmail.com facebook https://www.facebook.com/jadeniihama【お..
本年最後のエピソードは、JamesとNavaが焼鳥えっちゃんで忘年会をしている様子をお届けします。焼鳥えっちゃん0896-74-6988愛媛県四国中央市土居町土居31-3JamesもNavaも、焼鳥が大好物。えっちゃんは、焼鳥も美味しいけど揚げ鳥も美味い!手羽は、他のしこちゅーの焼鳥店でも提供される、胸肉から手羽元、手羽中、手羽先まで一体型の手羽。しこチューチキンとも呼ばれて愛されていますね!さあ。忘年会ではどんな話をしているのでしょうか!episode84.0.mp3【この..
Jamesが毎年目標を掲げて臨んでいる、あかがねマラソンが今年も開催されました。Jamesはみごと今年も完走したようです。さて、成績はどうだったのでしょうか。確か前回のエピソードでは、金メダルを狙うと言ってましたよね!Navaは、東京行きの予定を1日遅らせて収録しているようです。どうして1日遅らせたのでしょう。自分の予定をきちんと把握してないと、こうなるんですね。今回は、そんな話をしていますよ。聴いてみてください!episode83.0.mp3【この番組へのご感想お便りご質問..
Jamesは12月3日(日)開催のあかがねマラソンに今年も出場しました。その前日の今回収録は、早く寝て体調を整える必要があるにも関わらず、高いテンションで語っています。その結果は次のエピソードですが。Jamesは優勝、金メダルを目指すそうですよ!Navaは、広島、兵庫などに出張だったようです。広島では、原爆ドームの窓にサギがいて、ずっと居座って、観光客を見下ろしていたようですね。ジブリ映画の「君たちはどう生きるか」を思い出したようです。兵庫では、行きつけの居酒屋で、寒ブリ、カ..
Jamesは、あかがねマラソンに備えて、栄養をとってますね!バーガーキングでチキンフィレを食べた後のディナーはピザ!欧米か!バーガーキングイオンタウン宇多津店 香川県綾歌郡宇多津町浜二番丁16 イオンタウン宇多津 1FNavaは、フードドライブイベントの後は、西条市の食堂遺産で昔ながらの背脂ちゃっちゃ中華そば!かどや愛媛県西条市壬生川66−2紅葉を観に、石鎚方面にも行ったようですね。今は無き、J-FIELDのシングルバーナー。使い込んでいますね。今回は、そんな話をしていますよ..
ゲイジツの秋!だけど、まだまだ暑いですね!今日も夏日。半袖でうろつけます。夜は寒いですがね・・・さあ。先週までに、今年の愛媛県地方の秋まつりも終了し、ゲイジツの秋になりました。Navaがダイエットに成功して、親ゆびトムのように小さくなった・・・的な話をしていますね。Jamesは、映画を観たようですね。「Killers Of The Flower Moon」マーチン・スコセッシの最新作ですね!https://kotfm-movie.jp/アメリカで起こった事実に基づいて作られた..
Jamesの事務所の地域では、広報塔で地域の連絡事項を放送しています。広報塔でいろんな情報を伝える地域はまだ残っていますね。今もあるかも知れませんが、有線放送という仕組みで、家庭に置いてある黒電話から地域情報を流していたこともありました。黒電話が有線放送のスピーカーになっていました。そんな話もしていますね。そして、Jamesは東京にアメリカから友達が来ているので、会いに行く予定だったそうです。さあ、Jamesの東京旅行、どうだったのでしょうか?そして、10月は秋の豊作を祝う・..
Jamesが二日酔いの収録のようです。居酒屋で呑んで、カラオケに行ったようですね。そして、オフィスに泊まったようです。さあ、どんな夜を過ごしたのでしょうか。橙橙(だいだい)橙橙(だいだい)Pont du Gard(ポン・デュ・ガール)Jamesが言う完ぺきなポテトフライです。Navaは、東洋のマチュピチュと呼ばれている、旧別子銅山の工場跡などがある場所に行ったようです。また、2人ともAmazon primeで映画を観たようですね。Jamesは、'Everybody Wants..
Jamesは、これまで乗っていた自家用車を、何と黒の Grand Yarismo に乗り換えたそうです!Grand Yarismoそして、Jamesは新たなお勧めのお菓子を発見したそうです!そのお菓子。Jamesにとっては、 Right up my alley だそうです!いったい、どのような食べ物でしょうか?Navaは、次男と二人で塩塚山に登山をしたようです。さあ、どんな行程だったのでしょうか?下山して帰りには、祖谷温泉に行ったそうですよ。祖谷温泉の手前、祖谷渓谷を見下ろ..
2023年の夏も残り少なくなってきましたね!Jamesは2週間の夏休み。Navaも夏の休暇を楽しんだようです。Jamesは、しまなみ海道で3つの島を巡ったようですね。大三島では大山祇神社、伯方島で海水浴、大島で亀老山展望台、帰りに石鎚サービスエリアで石鎚天狗ラーメンセットを食べたようですね!大山祇神社の御神木です。樹齢2600年とか!神社前の食堂に行きたかったらしいのですが・・・伯方島のビーチでは海水浴!さて、ここでは、何を食べたのでしょうか?亀老山展望台からの景色!きれいで..
夏休み!が来ましたが、皆さん、いかがお過ごしでしょうか。Jamesは、息子さんがバレーボールにはまっているらしく、バレーボールネットを買ったようです。そして、家族で行ったバレーボール大会。どうだったんでしょうか。Navaは、香川県三豊市で行われた能講演を観に行ったようです。喜多流大島能楽堂の公演ですね。能の説明をJamesにしましたが、さあ、通じたでしょうか。聴いてみてください!episode75.1.mp3【この番組へのご感想お便りご質問を受け付けています】jadeeika..
くそ暑い日が続きますね!そんな中、Jamesは花火大会を観に行ったようですね。下駄を履いていくとか言ってましたがどうなったのでしょうか?花火は楽しいですが・・・では何が楽しいのでしょうか?新居浜の花火大会です!Navaは暑さから逃れて愛媛と徳島と高知の県境をまたぐ高原、塩塚高原に行ったようです。同行者は、Navaの古くからの友人2人。アラ還3人のキャンプだったようです。さて、どのようなキャンプだったのでしょうか。塩塚高原(展望台から頂上を望む)塩塚高原キャンプ場のロッジで朝飯..
Jamesは寝ている時にムカデに遭遇。さあ、どうなったでしょうか?Navaは、木こりをして、フードドライブをして、事務所にはハチの巣が!今回はそんな話をしていますよ!聴いてみてください!episode73.0.mp3【この番組へのご感想お便りご質問を受け付けています】[email protected]@gmail.com facebook https://www.facebook.com/jadeniihama【お知らせ】ジ..
Jamesは、夜自宅に帰る途中、野生のシカに遭遇!あまりシカに遭遇する場所ではなかったので、シカの下山も進んでいるようです。また、Jamesは、今治市の玉川にある釣堀に行ったようです。さあ、釣果はどうだったのでしょうか?そして釣った魚の味は?Navaは2週間ほど咳が止まらず、大変だったようです。新型コロナウイルスではなかったのですが、それよりひょっとしたらひどい症状だったかも!その前にNavadabidsonでやまなみ街道を走ったようですよ。今回は、そんな話をしていますよ!聴..
今日は父の日。(投稿が遅れましたが・・・)Jamesは、自宅にハチの巣ができているのを見つけて、その除去作業を朝からやっていたらしいよ。ハチがらみで、映画グリーンホーネットの話題も出ましたが、Navaにはこの旧作のイメージしかなかったようです。Navaは、事務所の前の溝に落ち込んだ子猫の救出作業を朝からやっていたらしいね。どちらも無事目的完遂できておめでとう!誰も祝ってくれない父の日。お互いにお祝いしていました。今回は、そんな話をしていますよ!聴いてみてください!episod..
Rate

Join Podchaser to...

  • Rate podcasts and episodes
  • Follow podcasts and creators
  • Create podcast and episode lists
  • & much more

Unlock more with Podchaser Pro

  • Audience Insights
  • Contact Information
  • Demographics
  • Charts
  • Sponsor History
  • and More!
Pro Features